• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データパパが私で私がパパで

三田寛子と小野寺昭出演の異色コメディ。雷に打たれ、体が入れ替わってしまった46歳の父親と19歳の娘。家族にも信じてもらえないだろうと、2人だけの秘密にし、必死にお互いの生活を始める。だが父親の愛人の存在が発覚し…。テレビのアンテナを直そうと屋根に登った広樹(小野寺昭)は、気持ちがいいから上がってこい、と娘の沙織(三田寛子)を屋根に呼ぶ。ところが途端に辺りが暗くなり、雨が降り始める。2人は急いでハシゴを降りるが、その時、雷が落ち…。その後、2人が気がつくと、広樹と沙織の体が入れ替わっていた。母親の邦江(木野花)と弟の広太郎(宮下直紀)は、沙織の様子がおかしいので、頭でも打ったのかと心配する。そのころ、沙織の部屋では、広樹の姿になった沙織が「もし体が戻らなかったらどうしよう」と泣いていた。沙織の姿になった広樹は「話しても信じてもらえないだろうから、2人だけの秘密にしよう」と言い…。【以上、TBSチャンネル広報資料より引用】なお、一部資料では、出演者に「坂本あきら」の名前が記載されているがクレジット表示への表示はなく実際にも出演していない。ロケーション協力:向ヶ丘遊園(1)、早稲田ゼミナール(2)(4)(6)、日本ユニシス(2)(4)(5)、神奈川情報文化専門学校(6)、たま日吉台病院(6)。ビデオ協力:CBS/FOXビデオ(1)。協力:東通、緑山スタジオ・シティ。【参考文献:岩佐憲一著「いつかライオンの夢を-短編ドラマ作法 岩佐憲一の仕事-」(2006/12/20発行、雲母書房刊)】
キー局 TBS 放送曜日 月~木 放送期間 1989/01/04~1989/01/12
放送時間 23:00-23:27 放送回数 6 回 連続/単発 連続
番組名 ドラマ23
主な出演 小野寺 昭(1)-(6)、三田 寛子(1)-(6)、野々村 真(1)(2)(4)-(6)、木野  花(1)-(6)、生稲 晃子(4)-(6)、宮下 直紀(1)-(6)、天久美智子あめくみちこ)(2)(4)、出光  元(2)-(6)、大塚 真美(2)(3)、石井 愃一(2)(6)、小谷 ゆみ(2)(3)、赤坂美公代(2)-(4)、増田 英治(2)(3)、寺田 千夏てらだちなつ)(2)(3)、中野麻里子(3)、山本ふじ子(3)(4)、浦野 真彦(4)、木村 政美(4)(6)、草村 礼子(5)、池田  功(6)、片橋久美子(6)、小野寺文彦(6)、エンゼルプロ(1)-(6)、(テレビゲーム指導:セガ・エンタープライゼス(4))
主な脚本 岩佐 憲一(1)-(6)
主なプロデューサ 大谷  弘内野  建(TBS)、片島 謙二(TBS)、
主な演出 飯島 敏宏(1)-(6)、(演出補:根本 実樹)(タイムキーパー:岡田 祐子
局系列 JNN
制作会社 (製作:木下プロダクション、TBS)
企画 飯島 敏宏(クレジット表示なし)
音楽 渡辺 博也、(音響効果:下城 義行
主題歌 鈴木 祥子「ベイビー イッツ ユー」(作詩:川村 真澄、作曲:鈴木 祥子、編曲:佐橋 佳幸西平  彰)(EPICソニー
撮影技術 (技術:倉谷 祐次)(カメラ:鈴木 秋夫)(照明:倉本 輝彦)(音声:中島  実)(カラー調整:大和田謙一)(特撮エフェクター:石垣  強)(編集:青沼 邦治
HP
美術 石田 道昭、(美術制作:古川 雅之)(衣装(衣裳):宮田久美子)(メイク:猪熊あゆみアートメイクトキ)(大道具:三木 憲一)(小道具:宮代 政明)(持道具:赤松 慶人)(植木:朝日植木装飾)(建具:前山建具

Tag Cloud

沙織 広樹 三田寛子 小野寺昭 岩佐憲一 入れ替わる 屋根 野々村真 打つ 飯島敏宏 ハシゴ 神奈川情報文化専... 宮下直紀 信じる CBS 途端 邦江 坂本あき 秘密 アンテナ 父親 大谷弘 気がつく 生稲晃子 配する 木野花 急ぐ 降る 降りる 渡辺博也

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供