• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ並木通りの男~アイラブユーから始めよう

建築設計士の滝川正人は、締め切り間近の横浜市庁建築設計競技応募案を書き上げ市庁舎に向かおうとしていた。しかしその途中、急に歩道から飛び出してきた男・矢島を車でひいてしまう事故を起こし応募締め切りに間に合わなくなってしまった。落ち込みながらも矢島が治療を受ける病院へ行った正人は、そこで矢島の妻が事故とほぼ同時刻に服毒自殺をはかり亡くなったことを知る。翌日、正人が葬儀場を訪ねると矢島が現れ「事故のことは心配しなくて良い。慰謝料もいらない」と話す。当初は感謝する正人だが、事故の際のある違和感に気づき矢島のことを疑い始める。【以上、BSフジ番組広報資料より引用】
キー局 CX 放送曜日 放送期間 1988/11/18~1988/11/18
放送時間 21:02-22:52 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 男と女のミステリー
主な出演 玉置 浩二宮崎 萬純宮崎ますみ)、室田日出男寺田  農朝加真由美井上 高志布施  博頭師 孝雄佐戸井けん太平野  稔竜 のり子龍 のり子)、長谷部香苗伊藤 正博大谷 一夫ただのあっ子大場 明之青木 菜菜伊藤  剛森田  晶
主な脚本 新井  光
主なプロデューサ 青木 勝彦伊地智 啓、(プロデューサー補・大賀 文子
主な演出 (監督・一倉 治雄)(助監督・鈴木  元杉山 泰一金山功一郎
原作 フレデリック・ダール「並木通りの男」(読売新聞社刊)
局系列 FNN
制作会社 キティ・フィルム、CX
制作 (製作主任・杉崎 隆行)
企画 酒井  彰
音楽 六土 開正、(音楽監督・玉置 浩二)(選曲・山川  繁
主題歌 挿入曲・安全地帯(玉置 浩二ほか)「I LOVE YOUからはじめよう」)
撮影技術 米田  実、(照明・山岸 清海トライ・アーツ)(技術協力・ビデオフォーカス)
美術 種田 陽平

Tag Cloud

矢島 玉置浩二 宮崎萬純 正人 事故 新井光 室田日出男 市庁舎 横浜市庁建築設計... きた男・矢島 応募締め切り 六土開正 青木勝彦 建築設計士 歩道 葬儀場 書き上げる 謝する 服毒自殺 締め切り 伊地智啓 慰謝料 間に合う はかる 酒井彰 違和感 治療 ひく 時刻 心配

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供