キー局 | TBS | 放送曜日 | 土 | 放送期間 | 1988/09/24~1988/09/24 |
放送時間 | 22:02-23:54 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | 土曜ドラマスペシャル | ||||
主な出演 | 小堺 一機、烏丸せつこ、MIE(未唯)、浅茅 陽子、名古屋 章、左 時枝、角野 卓造、内藤 武敏、奈美 悦子、清水 章吾、三浦 真弓、岡本 麗、今出川西紀、北村総一朗、山本 紀彦、長谷川哲夫、石田弦太郎、井上 博一、杉浦 明彦、岡村 裕也、林 義久、青戸 昭憲、斉藤 良、八百坂圭祐、阪部 芳好、米田 理佳、小出真由美、細見 良行、(タップ指導:山下 健司) | ||||
主な脚本 | 安本 莞二、増村 保造 | ||||
主なプロデューサ | 福富 京子、近藤 一男、樋口 祐三(TBS)、内野 建(TBS)、(スチール:岩宮 秀憲) | ||||
主な演出 | (監督:江崎 実生)(助監督:寺山 彰男)(記録:杉原 温子) | ||||
原作 | 増村 保造 | ||||
局系列 | JNN | ||||
制作会社 | (製作:大映テレビ株式会社(大映テレビ)、TBS) | ||||
制作 | (制作主任:加治屋常幸) | ||||
企画 | 野添 和子 | ||||
音楽 | 渡辺 博也、(整音:辻井 一郎)(効果:佐々木英世)(効果:東洋音響) | ||||
撮影技術 | 浅井 宏彦、(技術:畑 繁夫)(照明:伊藤 裕二)(調整:田村 進一)(編集:宮崎 清春、阿良木プロモーション)(音声:板寺 昇)(カメラ:三浦 孝夫、末広 健二)(照明助手:今 明夫)(音声助手:鶴原 雅彦)(VTR編集:白水 孝幸)(仕上担当:鈴木 達夫)(録音:アオイスタジオ)(技術協力:ビデオ・フォーカス) | ||||
美術 | 杉川 広明、(メイク:小谷 政野)(衣装(衣裳):木村 操、東京衣裳)(美術助手:泉 人士)(スタイリスト:高野いせこ)(タイトル:デン・フィルム-エフェクト(デン・フィルム・エフェクト))(装置:多摩美術センター、大映テレビ美術部) |