• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データメディカル・ホームコメディ 熱っぽいの!(企画時タイトル…看護婦さんが通る)

南野陽子、工藤静香がナース役で共演したメディカルラブコメディ!家出をした大病院の一人娘が、恋や仕事をしながら成長していく姿を描く。神戸にある大病院の一人娘・南条円は、父親に反発して家出をし、東京にある花岡病院を頼って上京した。花岡病院には、内科・小児科担当で長男の健、次男の康、医者の卵で三男の優、そして同じく看護師見習いの雪子などがいた。円は、自分にも他人にも厳しい次男の康に怒鳴りつけられてばかりだが…。【以上、ホームドラマチャンネル広報資料より引用】相川恵里ドラマデビュー。
キー局 CX 放送曜日 放送期間 1988/04/14~1988/07/07
放送時間 20:00-20:54 放送回数 11 回 連続/単発 連続
主な出演 南野 陽子(1)(2)、村上 弘明(1)(2)、二谷 英明(1)(2)、梶 芽衣子(1)(2)、中村 繁之(1)(2)、工藤 静香(1)(2)、高橋ひとみ(1)(2)、村上里佳子(1)(2)、野川由美子(1)(2)、田代まさし(1)(2)、加藤  武(1)、所ジョージ(1)(2)、山瀬 まみ(1)(2)、松居 直美(1)(2)、相川 恵里(1)(2)、蓮舫(1)、佐藤 吉紀(1)(2)、久我 陽子(1)、二谷 友美(1)(2)、高原あきら(1)(2)、近藤 淳子(1)(2)、田中こずえ(1)、水木  薫(1)、逸見 慶子(1)、鶴田 真由(1)、武藤 知佳(1)、石沢 昌子(1)(2)、黒木 彰子(1)(2)、萩尾みどり(2)、阪上 和子(2)、服部 賢悟(2)、辰巳 琢郎(ゲスト)、原 ひさ子ベンガル(ゲスト)、桑野 信義(ゲスト)、劇団白鳥座(1)(2)、(方言指導:今西 正男(1))
主な脚本 大久保昌一良(1)(2)、土屋斗紀雄(5)-(7)
主なプロデューサ 高橋 萬彦、(プロデューサー補:河野 圭太)(広報:石田 卓子
主な演出 若松 節朗(1)(2)、小野原和宏(5)、服部 嘉和、(演出補:川上 一夫)(医事監修:依田 忠洋船橋中央診療所))(記録:寺田 まり
局系列 FNN
制作会社 (制作:共同テレビジョン、CX)
制作協力 (企画協力:エス・ワンカンパニー)
制作 (制作進行:田中 康司)
企画 前田 和也亀山 千広
音楽 高島 明彦たかしまあきひこ)、(音響効果:塚田 益章
主題歌 WinkウインクWINK)「SUGAR BABY LOVE」(Word:WAYE BICKERTONMusic:TONNY WADDINGTON、日本語詞・JOE LEMON、編曲・鷲巣 詩郎原曲・ザ・ルベッツ「Sugar Baby Love」)(ポリスター
撮影技術 木村祐一郎、(T・D:菅原 一夫)(映像:深澤  武)(照明:石井 美宏)(音声:国沢 藤一)(VTR:飯塚  守)(編集:榊林 昭彦)(技術協力:バスク
美術 志村 文男、(デザイン:荒川 淳彦)(美術進行:保戸田 功)(装置:平川 泰光)(装飾:柴田 大雅)(持道具:紀  克之)(衣裳:渋沢  茂)(メイク:落合 朋子)(スタイリスト:金丸 照美

Tag Cloud

南野陽子 花岡病院 村上弘明 次男 大久保昌一良 工藤静香 家出 土屋斗紀雄 メディカルラブコ... 相川恵里ドラマデ... 一人娘・南条円 看護師見習い 内科・小児科担当 ナース役 病院 二谷英明 高島明彦 怒鳴りつける 頼る 雪子 小野原和宏 高橋萬彦 中村繁之 若松節朗 亀山千広 反発 前田和也 神戸 一人娘 他人

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供