• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データスペシャル 夏樹静子トラベルサスペンス 特別企画 青函特急から消えた男!(青函特急殺人事件、青函特急から消えた女) 仙台・青森・札幌、女ふたり連続殺人行

父を自殺に追いやられた女が、青函特急列車を舞台に孤独な復讐劇を展開する…。女性実業家の静香(夏樹陽子)は、道東開発プランの件で代議士の黒坂(高松英郎)と青函特急列車・北斗星に乗車。札幌に向かった。列車には、財界の実力者・酒田(高橋幸治)、用心棒の岡本(江原真二郎)らも同乗。一行は夕食をともにした後、各自個室へ引きあげた。そして翌朝、黒坂の姿が突然消えた。警察は捜査を開始。酒田が途中下車し、飛行機を利用して途中乗車したことを知る。一方、静香は、自殺した代議士の娘であり、父を自殺に追いやった黒坂に近づいたことを岡本に見破られる。そのころ、宮城県で黒坂と女の死体が発見される。東京ニュース通信社刊「テレビドラマ全史」では「脚本・宮川一郎」と記載されている。なお、その後の再放送では前後編に分けてオンエアすることがある。
キー局 TX 放送曜日 放送期間 1988/04/04~1988/04/04
放送時間 20:03-21:48 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 月曜・女のサスペンス
主な出演 夏樹 陽子高橋 幸治江原真二郎荒木 道子高松 英郎白都 真理加納  竜岡本 佳織鈴木ヤスシ田島 真吾森口 瑤子森口 瑶子)、デニス・フォルト安達 義也永谷 悟一三遊亭小金馬3代目)(三遊亭勝馬)、若林 哲行有馬 光貴岩城 和男小高 三良
主な脚本 舘  龍太館  竜太
主なプロデューサ 原 雄次郎佐々木 彰不破 敏之
主な演出 (監督・松島  稔
原作 夏樹 静子
局系列 TXN
制作会社 東海映画社、TX
企画 小林 尚央金田一正根
音楽 千装 敏夫(一部資料では、和田 典久
主題歌 「帰らないエトランゼ」

Tag Cloud

黒坂 夏樹陽子 夏樹静子 舘龍太 高橋幸治 江原真二郎 乗車 代議士 追いやる 静香 岡本 自殺 高松英郎 脚本・宮川一郎 実力者・酒田 原雄次郎 小林尚央 引きあげる 千装敏夫 金田一正根 女性実業家 財界 個室 酒田 下車 同乗 夕食 復讐劇 佐々木彰 分ける

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供