キー局 | NHK | 放送曜日 | 日~木 | 放送期間 | 1987/12/27~1987/12/31 |
放送時間 | 19:20-20:35 | 放送回数 | 5 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 渡辺 謙(1)(2)、北大路欣也(1)(2)、三浦 友和(2)、桜田 淳子(2)、津川 雅彦、西郷 輝彦(1)(2)、奥田 瑛二、原田 芳雄(1)(2)、後藤久美子(1)(2)、勝 新太郎(2)、沢口 靖子、樋口可南子、八千草 薫、岩下 志麻(1)(2)、秋吉久美子、東 八郎、林 与一、嶋 英二(島 英二)(1)(2)、藤間 遼太(1)、岡本 健一(2)、野村 宏伸、竹下 景子(1)(2)、真田 広之、榎木 孝明、辻野 幸一、高島 政宏、榎木 孝明、若林 豪、山下 規介、松村 達雄、佐野 史郎(2)、大滝 秀治(1)(2)、勝野 洋、浅利香津代(1)、いかりや長介(1)(2)、神山 繁(1)(2)、寺田 農(2)、山形 勲(1)、池部 良、陣内 孝則、寺泉 憲(寺泉 哲章)、平田 満、さとう宗幸、大和田伸也(1)(2)、長塚 京三(1)(2)、福田 豊土(1)(2)、八名 信夫(1)(2)、イッセー尾形(1)、鶴田 忍(1)、萩原 流行(1)(2)、村田 雄浩(1)(2)、葛西 和雄(1)(2)、左右田一平(1)(2)、岡本富士太(1)(2)、潮 哲也(1)、鷲尾真知子(1)(2)、竜 雷太(1)(2)、金子 信雄(1)、殿山 泰司(1)、玉川伊佐男(1)、入江 繭子(1)(2)、渡辺 敬子(1)、下馬二五七(1)、平松 慎吾(1)(2)、山口 芳満(1)、森 幹太(1)、江川 芳文(1)、加瀬 悦孝(1)、宮田 猛(1)、山上 隆(1)、中沢 青六(1)(2)、杉田 広志(1)、平出 圭子(1)、平尾 聖子(1)、西久保優美(小田切優美)(1)、船戸 健行(1)、浜田 道彦(1)、加世 幸市(1)、三井 善忠(1)、山上 隆(1)、山ノ井隆信(1)(2)、門田 俊一(2)、鷲生 功(2)、石田弦太郎(石田 太郎)(2)、下塚 誠(2)、北村 代吉(2)、伊藤 正博(2)、河西 健司(2)、安達 義也(2)、若駒(1)(2)、丹波道場(1)(2)、劇団いろは(1)(2)、劇団ひまわり(1)(2)、鳳プロ(1)(2)、国際プロ(1)(2)、(禅指導:細川 景一(1))(茶道指導:渡辺 潤(2))(華道指導:杉浦 友漱(2))(語り:葛西 聖司、アナウンサー(1)(2)) | ||||
主な脚本 | ジェームス三木 | ||||
主な演出 | 樋口 昌弘(1)(2)、吉村 芳之(1)(2)、西村与志木、諏訪部章夫、木田 幸紀、柴田 岳志、(監修・伊達 泰宗)(時代考証:鈴木 敬三)(風俗考証:磯目 篤郎)(殺陣:林 邦史朗)(記録:那須 正尚(編集も)) | ||||
原作 | 山岡 荘八「伊達政宗」 | ||||
局系列 | NHK | ||||
制作会社 | (企画・制作:NHK) | ||||
制作 | 中村 克史 | ||||
音楽 | 池辺晋一郎、(演奏・東京コンサーツ)(能楽指導・喜多六平太(1))(笛・太鼓指導:福原百之助(1))(作詞:杵屋 正邦(1))(効果:高橋 美紀(1)、浜口 淳二(2)) | ||||
主題歌 | (テーマ音楽演奏・NHK交響楽団)(テーマ音楽指揮・岩城 宏之) | ||||
撮影技術 | 白井 政治(1)、後藤 忠(2)、(技術:菊池 惇二(1)、横山 隆一(2))(照明:佐野 鉄男(1)、小野寺政義(2))(音声:伊藤 善則(1)、山崎 彰(2))(編集:那須 正尚(記録も)) | ||||
ビデオ | NHKビデオ | ||||
美術 | 小林 喬(1)、藤井 俊樹(2)、(衣裳考証:小泉 清子)(タイトル刻字:長 揚石) |