キー局 | CX | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 1987/07/10~1987/07/10 |
放送時間 | 21:02-22:52 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | 金曜女のドラマスペシャル | ||||
主な出演 | 小川真由美、中村 晃子、いかりや長介、神山 繁、松本 留美、高城 淳一、福田 豊土、千野 弘美(原野 弘美)、松井紀美江、樋口 悟郎、井手 一男(井出 一馬)、佐々森勇二、須賀 良、五野上 力、村添 豊徳、井本 幸夫、平井 一幸、佐藤 法義、寺田 秀人、 | ||||
主な脚本 | ちゃき克彰(茶木 克彰、逆井辰一郎) | ||||
主なプロデューサ | 小野 耕人(東映)、加藤 貢(東映)、(広報担当・小島 利夫(CX)) | ||||
主な演出 | (監督・山本 邦彦)(助監督・息 邦夫)(記録・唐崎真理子) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | 東映、CX | ||||
制作 | (製作担当・山田 光男)(進行主任・高井 義典)(演技事務・酒井 福夫) | ||||
企画 | 重村 一(CX)、前田 和也(CX) | ||||
音楽 | 大野 克夫、(MA・中村 哲)(音響効果・原 尚)(選曲・新井 明美) | ||||
主題歌 | (挿入歌・刀根麻理子「人形芝居の夜(マリオネットの夜)」(詞・高柳 恋、曲・岡本 朗)) | ||||
撮影技術 | 知識 護、(照明・増川 弘邦)(VE・小森 広美)(録音・柿沼 紀彦)(編集・岡田三知夫)(VTR・小林 徳重)(技術協力・オーエイギャザリング)(VTR編集・共同テレビジョンビデオ編集センター) | ||||
美術 | 野尻 均 |