キー局 | NTV | 放送曜日 | 火~水 | 放送期間 | 1986/12/30~1986/12/31 |
放送時間 | 20:03-23:00 | 放送回数 | 2 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | 年末時代劇スペシャル | ||||
主な出演 | 森繁 久彌(森繁 久弥)(1)(2)、里見浩太朗(1)(2)、風間 杜夫(1)(2)、近藤 正臣(1)(2)、岩崎 良美(1)(2)、山岡 久乃(1)(2)、坂口 良子(1)(2)、池上季実子(1)(2)、工藤 夕貴(1)(2)、国広 富之(1)、新田 純一(1)(2)、西川 弘志(1)(2)、坂上 忍(1)(2)、宮川一朗太(1)(2)、中村 雅俊(1)、西田 敏行(2)、冨田 靖子(富田 靖子)(2)、丹波 哲郎(1)(2)、多岐川裕美(2)、田中 好子(1)(2)、野川由美子(1)(2)、あおい輝彦(2)、田中 健(1)(2)、夏八木 勲(1)、佐藤 慶(1)(2)、露口 茂(1)、竹脇 無我(1)、石田 信之(1)、石橋 正次(1)、岡本富士太(1)、加納 竜(1)、柄沢 次郎(1)、木之元 亮(1)、佐野 量子(1)、中村橋之助(1)(2)、松山英太郎(1)、美保 純(1)(2)、竜 雷太(1)、勝野 洋(2)、泉谷しげる(2)、堤 大二郎(2)、火野 正平(2)、有川 博(1)(2)、石井 富子(石井トミコ)(1)(2)、高品 格(1)(2)、杉山 義法(1)、中 康治(福中 康治、中 孝舟、中 康次)(1)、長門 裕之(1)(2)、中川 勝彦(1)、船戸 順(1)、本田博太郎(1)(2)、赤座美代子(2)、伊藤つかさ(2)、奥村 公延(2)、加藤 嘉(2)、上村 香子(2)、榊原 るみ(2)、中原 早苗(2)、三田 明(2)、南 美江(2)、南田 洋子(1)(2)、坂井 徹(1)(2)、新井 信彦(1)(2)、岸 浩太郎(1)(2)、武藤 大助(1)(2)、福岡 浩伸(1)(2)、中村 俊昭(1)(2)、柳沢 伸悟(1)(2)、砂川 真吾(1)(2)、斎藤 喜之(斉藤 喜之)(1)(2)、内田 慎一(1)(2)、山崎 聡弘(1)(2)、中野 浩靖(1)(2)、高野 浩和(1)(2)、前田 晃一(1)(2)、劔 弘紀(1)(2)、小保内修司(1)(2)、赤城 太郎(1)、荒木 茂(1)、五十嵐義弘(1)、伊沢 一郎(1)、井上 昭文(1)、潮 哲也(1)、小野 喬(1)、大木 晤郎(1)、草見 潤平(1)、小峰 隆司(1)、佐々野 努(1)、佐藤 仁哉(1)、篠塚 勝(1)(2)、柴田 善行(1)、白川浩二郎(1)、白井 滋郎(1)、庄川 正信(1)、新城 邦彦(1)、高橋浩二郎(1)(2)、高峰 圭二(1)(2)、田中 亮太(1)(2)、二瓶 志門(1)、野田 浩子(1)、浜田東一郎(1)、浜田 晃(1)、疋田 泰盛(1)、広瀬 珠美(広瀬 珠実)(1)、藤田 龍美(1)、福田 真子(1)、星 洋子(1)(2)、堀内 正美(1)、松本 健司(1)、三上 直也(1)(2)、村上 理子(1)(2)、森 源太郎(1)、森山 陽介(1)、横谷 雄二(1)、有島 淳平(2)、井上 高志(2)、井上 大輔(2)、泉 晶子(2)、泉 好太郎(2)、大塚 国夫(2)、加藤 由美(2)、紅 萬子(旭堂 南紅、紅 壱子)(2)、小谷 浩三(2)、笹木 俊志(2)、真田 実(2)、椎名 友美(2)、杉山 葉子(2)、須藤 公一(2)、鈴木美奈子(2)、田中 浩(2)、丹波 義隆(2)、藤堂 新二(2)、徳川 龍峰(2)、中村 彰良(2)、中村 克子(2)、中西喜美恵(2)、西田 真吾(2)、野田 浩子(2)、波多野 博(2)、長谷川令奈(2)、藤沢 徹夫(2)、畚野 信和(2)、福本 清三(2)、福田 真子(2)、森本 貴(2)、桃山 舞子(2)、横沢 祐一(2)、吉野久美子(2)、岩上佳寿美(2)、和田 昌也(2)、(擬斗:上野 隆三(東映剣会)(1)(2))(騎馬:岸本乗馬センター(1)(2))(ナレーター:鈴木 瑞穂(1)(2)) | ||||
主な脚本 | 杉山 義法(1)(2)(オリジナル)、(脚本協力:石原 純一(石原 武龍)(1)(2))(資料協力:早川喜代次(「白虎隊記念館」館長)(1)(2)、宮崎十三八(1)(2)、会津史談会(1)(2)) | ||||
主なプロデューサ | 菊池 昭康(ユニオン映画)、今井 正夫(東映)、須永 元(NTV)、清水 欣也(NTV)、(プロデューサー補:内堀 雄三(ユニオン映画)、松村あゆみ(NTV))(広報担当:難波佐保子)(スチール:村田 規子、深野 隆) | ||||
主な演出 | (監督:斎藤 武市(1)(2))(助監督:金 鐘守)(記録:小川加津子) | ||||
局系列 | NNN | ||||
制作会社 | (製作著作:ユニオン映画)(制作:NTV) | ||||
制作協力 | 東映太秦映像 | ||||
制作 | (制作総指揮:岩淵 康郎(岩渕 康郎))(進行主任:杉浦満洲男)(演技事務:山下 義明) | ||||
企画 | 岡田 晋吉、野崎 元晴 | ||||
音楽 | 瀬尾 一三、(音楽監督:鈴木 清司)(整音:加藤 正行)(邦楽監修:中本 哲)(音楽協力:日本テレビ音楽) | ||||
主題歌 | 堀内 孝雄「愛しき日々」(作詞:小椋 佳、作曲:堀内 孝雄、編曲:川村 栄二)(ポリスターレコード) | ||||
撮影技術 | 原田 裕平、(特撮:長谷川光徳)(照明:武 邦男)(録音:面屋 竜憲)(編集:河合 勝巳)(撮影計測:小林 善和)(現像:イマジカ) | ||||
ビデオ | バップ | ||||
美術 | 鈴木 孝俊、(美術補佐:三浦 鐐二)(装置:太田 正二)(装飾:長尾 康久)(火薬効果:笠井 伴夫)(小道具:高津商会)(衣裳:東京衣裳)(美粧結髪:東和美粧)(かつら:山崎かつら)(題字:小林與三次) |