• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ歳ふる道

1986イタリア賞参加作品。「この作品は 平凡な生活の中 懸命に生きる 老人と若者が ふとした出会いから生まれる 心の交流を描いた 音楽と映像による抒情詩である」「人生はただ一度 自ら燃え 自ら輝くとき 光はその道を照らす」…番組オープニングとエンディングにこれらの文章が流れました。全編、セリフなしのドラマでした。【以上、文・アイリス】
キー局 NHK 放送曜日 放送期間 1986/08/07~1986/08/07
放送時間 23:35-24:14 放送回数 1 回 連続/単発 単発
主な出演 宇野 重吉長谷川恒之花柳 寿楽花柳錦之輔2代目)、有田神楽団花柳徳兵衛舞踊団
主な脚本 岡本 一彦
主な演出 山根  武、(記録・徳島小夜子
局系列 NHK
制作会社 NHK
制作 原   武
音楽 佐藤  眞、(指揮・岩城 宏之)(演奏・東京フィルハーモニー交響楽団)(合唱・東京混声合唱団
撮影技術 佐野 嘉弘、(技術・柏木  茂戸村 義男)(照明・福島 輝雄)(編集・高室晃三郎)(音声・横山 民夫
美術 小笠原稔和

Tag Cloud

長谷川恒之 宇野重吉 岡本一彦 花柳寿楽 有田神楽団 佐藤眞 番組オープニング 抒情詩 原武 山根武 イタリア賞参加作... 花柳錦之輔 文章 照らす 全編 エンディング 輝く セリフ 燃える 交流 老人 若者 映像 流れる 音楽 出会い 花柳徳兵衛舞踊団 生まれる 人生 生活

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供