• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ太陽にほえろ!(第691回)スペシャル さらば!山村刑事

拳銃密輸事件の重要容疑者である大使館書記官の逮捕に執念を燃やす山村刑事。そんな中、三度浜野警視監に呼ばれた藤堂は、「捜査打切りの交換条件として山村刑事を千代田署へ栄転させる。」と告げられる。第一話から欠場なく出演し続けてきた露口茂の最後の回。【以上、文・平尾軍団】「山さんが犯人と相討ちとなって殉職。【この項、七曲署熱血探偵団・著「毎週金曜夜8時 君は「太陽にほえろ!」を見たか?」(1993年、スターツ出版刊)より引用】」前回まで衣裳協力だったイトーヨーカ堂に代わり本エピソードからセンチュリーとBest Houseが担当。【役名(演技者)】藤堂俊介(石原裕次郎)、西條昭(神田正輝)、山村精一(露口茂)、井川利三(地井武男)、島津公一(金田賢一)、澤村誠(又野誠治)、水木悠(石原良純)、岩城令子(長谷直美)。
キー局 NTV 放送曜日 放送期間 1986/04/11~1986/04/11
放送時間 19:00-20:54 放送回数 1 回 連続/単発 連続
主な出演 石原裕次郎神田 正輝露口  茂地井 武男金田 賢一又野 誠治石原 良純長谷 直美、(以下、非レギュラージェリー伊藤清水 章吾滝田 裕介北村総一朗今出川西紀町田 博子森  幹太葉山  研東 ゆかり大谷  朗丸岡 奨詞志賀圭二郎小椋 基広中村 知也槙野  凉イクバル ハニスイクバル・ハニス)、松永  忍永谷 悟一松尾 文人門脇 三郎加藤 茂雄和田 京子、(カースタント・マエダオートクラブ阿部  渡))(バンド演奏:フラッシュバック)(擬斗:宇仁 貫三
主な脚本 古内 一成小川  英
主なプロデューサ 梅浦 洋一服部比佐夫新野  悟
主な演出 (監督:高瀬 昌弘)(助監督:溝田 津三)(記録:土居 久子
原作 (原案:小川  英
局系列 NNN
制作会社 (制作:東宝)
制作協力 (協力:国際放映)(企画協力:ジャック・プロダクション)
制作 (制作主任:大藤 博司)
企画 (番組宣伝:山口  晋
音楽 大野 克夫、(演奏:大野克夫バンド井上堯之バンド)(整音:坂田 通俊)(選曲:小林 和夫
撮影技術 内田 清美、(照明:松田 清孝)(録音:大庭  弘)(編集:神島 帰美)(現像:イマジカ
美術 小汲  明、(衣裳協力:センチュリーBest House

Tag Cloud

石原裕次郎 神田正輝 山村刑事 露口茂 古内一成 金田賢一 千代田署 拳銃密輸事件 捜査打切り イトーヨーカ堂 地井武男 重要容疑者 交換条件 又野誠治 石原良純 Best 長谷直美 栄転 小川英 島津公一 水木悠 燃やす 執念 澤村誠 代わる 井川利三 岩城令子 衣裳協力 葉山研 東ゆかり

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供