• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データひとひらの雪

美術商夫人と建築家の濃密な愛の姿を、ウィーン、京都などを舞台に描く。濡れ場が話題の映画版に続いてドラマ化。【以上、「テレビドラマ全史」(東京ニュース通信社刊)より引用】「毎日新聞に連載中から大反響だった渡辺淳一の作品のドラマ化。昨年公開された映画は裸のシーンが多過ぎて、小説の中の男女の心の動きが十分描き切れなかったが、テレビの〝制約〟のためか、微妙な心理描写にも力が入れられ、面白くなっている。美しい人妻、高村霞(山本陽子)と若い女性秘書、相沢笙子(手塚理美)の二人と関係を持つ建築家、伊織祥一郎(田村正和)。どちらも手放したくなく、笙子の結婚話に嫉妬する身勝手な伊織。原作はこの中年をプレイボーイのエゴイズムが打ち砕かれていく様が男の側から書かれている。このドラマでは霞と夫の画商、高村章太郎(金田龍之介)の生活、父に反発し、霞の逢い引きを助ける先妻の子、かおり(安田成美)の不思議な行動にも力点が置かれ〝女性路線〟。山本陽子が伊織にのめり込み、破滅ぎりぎりまで行ってしまう変貌ぶりが見ものだ。【この項、「毎日新聞」1986/01/01付「視聴室」より引用(署名:祥)】」
キー局 ANB 放送曜日 放送期間 1986/01/02~1986/01/02
放送時間 21:00-23:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 新春ドラマスペシャル
主な出演 山本 陽子田村 正和安田 成美手塚 理美手塚さとみ)、山口 果林金田竜之介中山  仁井上 孝雄角野 卓造小鹿 みき小鹿 ミキ)、秋山 武史渋谷 天笑初代渋谷天笑三代目渋谷天外)、丘野 桃子宿利 千春
主な脚本 柴 英三郎
主な演出 大村 哲夫
原作 渡辺 淳一
局系列 ANN
音楽 羽田健太郎

Tag Cloud

山本陽子 渡辺淳一 安田成美 田村正和 伊織 建築家 手塚理美 柴英三郎 美術商夫人 裸のシーン 伊織祥一郎 濡れ場 力点 心理描写 画商 ドラマ化 のめり込む プレイボーイ 映画版 結婚話 大村哲夫 先妻 反響 中年 羽田健太郎 人妻 山口果林 小説 話題 宿利千春

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供