キー局 | CX | 放送曜日 | 月 | 放送期間 | 1984/09/03~1984/09/03 |
放送時間 | 19:30-20:54 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | 月曜ドラマランド | ||||
主な出演 | 宇沙美ゆかり、松田 洋治、伊武 雅刀、九十九 一、チャップ、東 八郎、中原ひとみ、小鹿 番、柄沢 次郎、由利 徹、とんねるず(石橋 貴明、木梨 憲武)、青木 琴美、浜田研一郎、吉田 紀人、大谷 篤寛、岩本 尚子、巽 かおり、栗林 正子、石井 茂樹、武藤 裕子、浦崎真之夫、伊藤 慶子、小甲登志恵、山本みどり、福島としえ、清水 照夫、勝 光徳、八百原寿子、村添 豊徳、松永 秀一、劇団ひまわり、オフィスなからい | ||||
主な脚本 | 土屋斗紀雄 | ||||
主なプロデューサ | 中曽根千治、倉元 敏弘 | ||||
主な演出 | 井筒 和幸、(演出補・山田 大樹、長村 雅文、佐藤 圭三)(記録・岩井 茂美) | ||||
原作 | 柳沢きみお | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | 東映、CX | ||||
制作 | (制作補・佐野 仁) | ||||
企画 | 小野原和宏、清水 賢治、岡 正 | ||||
音楽 | 風戸 慎介 | ||||
主題歌 | 宇沙美ゆかり「少年みたいな少女」(作詞・岩里 裕穂、作曲・岩里 未央)、(エンディングテーマ・宇沙美ゆかり「夢色のセーラー」(作詞・官原 芽映、作曲・松田 真人)) | ||||
撮影技術 | (TD・石川 清一)(カメラ・高田 裕)(照明・宮 晃)(音声・片岡 博司)(VE・曽根田三男)(協力・東通、東映大泉ビデオスタジオ) | ||||
美術 | (デザイン・野本 幸男) |