• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ大奥妖霊の墓

夏の怪談シリーズ第4弾。攻め滅ぼされた入間家奥方が德川家を呪い続ける恐怖の怪談物語。徳川家康が江戸に討ち入った時、古くからこの地に住み着いた豪族入間一族は激しく抵抗するも攻め滅ぼされる。最後まで残った奥方は恐ろしい呪いの言葉を残し自害する。やがて、江戸城の建設が始まると、奥方の呪い通り、妖しい出来事がたて続けに起こった。天海僧正は護摩行を修して悪霊を封じ込めると入間塚という祠を造り、何人たりともそこに近づくことを禁じていった。時は流れ明暦年間。四代将軍・家継が、入間塚を取り壊すと封じ込められていた悪霊が再び大奥に出没し始める。怨念をもった奥方の霊は、家継の乳母・矢島の局に取り憑くと、次々と将軍から寵愛される女たちを死に追いやっていくが…。【以上、ホームドラマチャンネル広報資料より引用】
キー局 CX 放送曜日 放送期間 1984/08/09~1984/08/09
放送時間 22:00-22:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 夏の怪談シリーズ
主な出演 林  与一藤吉久美子(一部資料では、大場久美子)、白石加代子甲斐智枝美
主な脚本 下飯坂菊馬
主な演出 牧口 雄二
局系列 FNN

Tag Cloud

林与一 奥方 入間塚 藤吉久美子 封じ込める 滅ぼす 白石加代子 悪霊 下飯坂菊馬 将軍・家継 家継 攻め 入間家奥方 明暦年 たて続け 牧口雄二 寵愛 取り壊す 攻める 造る 自害 江戸城 甲斐智枝美 禁じる 怨念 討つ 建設 抵抗 恐ろしい もる

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供