• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ沈黙は罠(新聞ラテ欄表記タイトル…「沈黙は罠・そして一人の男が殺された!」)

矢吹香世子(香山美子)は夫の敬三(山本圭)が会社で出世頭で表面上は人もうらやむ課長夫人だが、ある悩みがあった。それは結婚前に付き合っていた下村(松橋登)から、彼の子供を堕胎したことを餌にたびたび金の無心をされていることだった。金の受け渡し場所は敬三の上司の部長の住居近くの霊園の休憩所だった。敬三は、次期次長と噂されているにも関わらず次の人事異動で、部長の強硬な反対のせいで昇進出来なかった…。【以上、東映チャンネル番組広報資料より引用】協力:東映美術センター。【役名(演技者)】矢吹香世子(香山美子)、原 友江(山本みどり)、矢吹敬三(山本圭)、藤原健作(鈴木瑞穂)、大川刑事(藤巻潤)、下村 猛(松橋登)、吉田刑事(真夏竜)、三吉潤子(岸久美子)、藤原孝雄(樋浦勉)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 NTV 放送曜日 放送期間 1984/07/10~1984/07/10
放送時間 21:02-22:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 火曜サスペンス劇場
主な出演 香山 美子山本みどり山本  圭鈴木 瑞穂藤巻  潤松橋  登真夏  竜真夏 竜吾)、岸 久美子樋浦  勉阿部百合子香野 麻里平野 真理平野 まり)、伊藤 慶子杉  欣也岡本 早生田中  博高井  清岡本  真伊和井康人平  映子平 隆有子平  栄子平  榮子)、
主な脚本 橋本  綾
主なプロデューサ 川原 康彦桑原 秀郎吉村 晴夫、(スチール:テシコ)(広報担当:吉武多恵子
主な演出 (監督:馬場 昭格)(助監督:伊藤 貴司川田  理)(記録:堤 真理子
原作 夏樹 静子
局系列 NNN
制作会社 (製作:東映、NTV)
制作協力 東映大泉ビデオスタジオ
制作 (制作担当:阿部 洋士)(制作主任:赤坂 幸隆)
企画 小坂  敬山本 時雄
音楽 大谷 和夫、(効果:堀尾 守央)(音楽協力:日本テレビ音楽)
主題歌 (テーマ曲:岩崎 宏美益田 宏美)「橋」(作詞:山川 啓介(クレジット表示なし)、作曲:木森 敏之(クレジット表示なし))(ビクターレコード))
撮影技術 (技術:石垣  力)(照明:宮   晃)(カメラ:須田 庫次)(音声:船田 浩二)(カラー調整:菅野  愛)(編集:秋山 栄子)(技術協力:東通
美術 野本 幸男、(美術進行:畠山 耕一)(装置:大西 憲一)(装飾:坂本 孝弘)(持道具:松宮 広之)(衣裳:鷹志衣裳)(メイク:入江美粧)(衣裳協力:(株)シルベッティ

Tag Cloud

山本みどり 香山美子 夏樹静子 山本圭 矢吹香世子 敬三 下村 松橋登 橋本綾 部長 大川刑事 休憩所 藤原孝雄 鈴木瑞穂 出世頭 藤巻潤 課長夫人 霊園 真夏竜 吉田刑事 堕胎 住居 人事異動 表面 東映美術センター 川原康彦 昇進 山本時雄 関わる 付き合う

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供