キー局 | NTV | 放送曜日 | 月 | 放送期間 | 1984/01/09~1984/03/26 |
放送時間 | 21:00-21:54 | 放送回数 | 12 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | 月曜スター劇場 | ||||
主な出演 | 鶴見 辰吾(1)(2)、武藤まみ子(2)、マリアン(1)(2)、香坂みゆき(1)(2)、伊東 四朗(1)(2)、大坂 志郎(1)(2)、冨士眞奈美(富士真奈美、冨士真奈美、富士眞奈美)(1)(2)、野村 昭子(1)(2)、沢田亜矢子(1)(2)、武藤まみ子(1)、菅原ちね子(1)(2)、及川ヒロオ(及川 広夫)(1)(2)、片桐 千里(1)(2)、岡本 真美(1)(2)、長 慶子(1)(2)、角谷 栄次(2)、戸田 雅夫(1)(2)、清水 龍介(「龍」は正しくは土扁が付く)(1)(2)、簑浦 康子(1)(2)、岸野 佑香(1)(2)、別府 康子(1)、石森 武雄(2)、山本 邦彦(1)(2)、秩父 俊哉(2)、岸本 功(2)、堀川 重人(2)、波多野 憲(1)、久保まづるか(1)、高橋 征郎(1)、里居 雅美(1)、肉倉 正男(誤り…内倉 正男)(1)、佐々木 研(1)、佐々木梅治(1)、町田 博(1)、矢野 勇生(1)、田畑 ゆり(1)、大橋 伸予(1)、岸本 功(1)、五十嵐美鈴(1)、酒井万里子(1)、古市 砂代(1)、佐々木ゆか(1)、大綱めぐみ、東 啓子、中島香葉子(中嶋香葉子)、(犬指導・須藤 徳司(須藤警察犬訓練所))(ナレーター・矢島 正明(1)(2)、遠山 一(ダークダックス)(2)) | ||||
主な脚本 | 松木ひろし(1)(2) | ||||
主なプロデューサ | 大久保 豊、伊藤 満、大岡 弘光、(広報・難波佐保子) | ||||
主な演出 | (監督・山本 迪夫(1)(2))(助監督・吉原 勲)(記録・江口由紀子) | ||||
局系列 | NNN | ||||
制作会社 | ヴァンフィル、NTV | ||||
制作 | (製作主任・湯原真佐夫) | ||||
企画 | 小坂 敬 | ||||
音楽 | 木森 敏之、(選曲・山本 逸美)(効果・宮田音響)(音楽協力・日本テレビ音楽) | ||||
主題歌 | (テーマ曲・サーカス「Tendernessを抱きしめて…」(作詩・松本 隆、作曲・木森 敏之)) | ||||
撮影技術 | 原 一民、(V・E・的場 達郎)(照明・高島 利雄)(録音・宮永 晋(宮永サウンド)(1)、早坂 武信(宮永サウンド)(2))(編集・阿良木佳弘)(技術・ビデオフォーカス)(VTR編集・音響ハウス) | ||||
美術 | 斉藤 嘉男、(セット・国際放映)(衣裳・京都衣裳) |