• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

アニメ 詳細データ牧場の少女カトリ

「世界名作劇場」の最終作。低視聴率に苦しんだという。【各回サブタイトル】第13回「素敵な贈物」(1984/04/01放送)、第 回「島での出来事」(1984/07/01放送)。【役名(声の演技者)】カトリ(及川ひとみ)、サラ(藤田淑子)、マルティ(古谷徹)、ベッカ(塩屋翼)、ユリス(宮内幸平)、ロッタ(滝沢久美子)、ソフィヤ(松島みのり)、クラウス(高坂真琴)、イーネス(中西妙子)、セルマ(山田礼子)、レオ(伊倉一恵)、エリアス(勝田久)、サロモン(郷里大輔)、男の子A(滝本沙樹)、男の子B(木藤聡子)、アベル(龍田直樹)、娘(潘恵子)、王子様(速水奨)、老婆(津田延代)、ヘルマン(今西正男)、ラスキ[青年](大塚芳忠)、ラスキ[老人](大久保正信)、悪魔(加藤治)、エミリアの父(広瀬正志)、ビヒトリ(藤井つとむ)。
キー局 CX 放送曜日 放送期間 1984/01/08~1984/12/23
放送時間 19:30-20:00 放送回数 49 回 連続/単発 連続
番組名 世界名作劇場
主な出演 (声の出演:及川ひとみ(49)、藤田 淑子(49)、古谷  徹(49)、塩屋  翼(49)、宮内 幸平(49)、滝沢久美子(49)、松島みのり(49)、高坂 真琴(49)、中西 妙子(49)、山田 礼子(49)、伊倉 一恵(49)、勝田  久(49)、郷里 大輔(49)、滝本 沙樹(49)、木藤 聡子(49)、龍田 直樹(49)、片岡 富枝橋本 晃一三橋 洋一)、木藤 聡子杉田 郁子高木 早苗京田 尚子辻村 真人津賀 有子津田 延代津田まり子)、野島 昭生野島 汎平)、岸野 一彦潘  恵子速水  奨津田 延代今西 正男大塚 芳忠大久保正信加藤  治広瀬 正志藤井つとむ三島謙之介)、)(ナレーター:武藤 礼子(49)、)
主な脚本 宮崎  晃
主なプロデューサ 松土 隆二
主な演出 (監督:斎藤  博)(絵コンテ:清瀬 二郎斎藤  博))(監督助手:杉村 重美斎藤 次郎
原作 アウニ・ヌオリワーラ「Paimen,piika ja emanta」より
局系列 FNN
制作会社 (企画制作:日本アニメーション)
制作 (製作:本橋 浩一)(製作管理:高桑  充)(制作デスク:小竿 俊一)
企画 佐藤 昭司久保田栄一
音楽 冬木  透蒔田 尚昊)、(テーマ音楽:シベリウス作曲「フィンランディア」より)
主題歌 小林 千絵「Love With you~愛のプレゼント」(作詞:伊藤  薫、作曲:三木たかし、編曲:鷲巣 詩郎)、「風の子守歌」(作詞・作曲:伊藤  薫、編曲:鷲巣 詩郎
撮影技術 (撮影監督:黒木 敬七)(撮影:トランス・アーツ森田 俊昭鳥越 一志橋谷 誠一
美術 (美術監督:阿部泰三郎)(作画監督:佐藤 好春)(キャラクターデザイン:高野  登

Tag Cloud

ラスキ 宮崎晃 男の子B 木藤聡子 滝本沙樹 マルティ ビヒトリ イーネス サロモン エリアス 及川ひとみ ベッカ アベル 津田延代 贈物 伊倉一恵 滝沢久美子 松土隆二 サラ 郷里大輔 レオ 久保田栄一 加藤治 塩屋翼 松島みのり 藤井 速水奨 最終作 藤田淑子 佐藤昭司

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供