• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データあんみつ姫(1) いたずら姫君お城を脱出!恋の予感に胸キョンキョン!

甘辛城の城主、栗団子の守のひとり娘あんみつ姫は、城内の生活にあきあき。見合いを嫌ってとうとう城を抜け出した。城下の生活は面白く、魚屋太助と知り合って胸をときめかす。【以上、「テレパル」(小学館刊)より引用】【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(データ協力:デイリーザキヤマ)】
キー局 CX 放送曜日 放送期間 1983/05/23~1983/05/23
放送時間 19:30-20:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 月曜ドラマランド
主な出演 小泉今日子由紀さおり東  八郎金田龍之介金田竜之介)、白石まるみ白石マル美白石麻琉美)、荒勢イッセー尾形コント赤信号渡辺 正行小宮 孝泰石井 章雄ラサール石井))、宅麻  伸三波 豊和小松 政夫東  啓子伊達正三郎アゴ&キンゾーアゴ  勇桜  金造)、壇 まゆみ檀 まゆみ三留真由美石丸 愛梨)、出光  元庄司 永建四季穂遠藤あきら麻丘あゆ美高師 美雪嵯川 千種松本あさみ橋満 耕司菊地 貴子劇団白鳥座
主な脚本 奥津 啓治
主なプロデューサ 大黒 章弘福本 義人、(プロデューサー補:杉村 治司
主な演出 大黒 章弘、(演出補:佐々木章光塩沢 浩二)(殺陣:田原千之右)(記録:増田 由美
原作 倉金 章介
局系列 FNN
制作会社 (制作:テレパック、フジテレビ(CX))
制作協力 パビック、生田スタジオ
制作 (制作主任:篠崎 幸生)
企画 久保田栄一久保田榮一)(CX)
音楽 佐々 永治、(音響効果:塚田 益章
主題歌 小泉今日子「まっ赤な女の子」(作詞:康  珍化、作曲:筒美 京平、編曲:佐久間正英)(ビクター音楽産業
撮影技術 (技術:佐々木俊幸)(カメラ:岩沢 忠夫)(VE:阪上 忠雄)(照明:菊地  護菊池  護))(音声:吉田  登)(編集:水野 幸夫
ビデオ VHS:東宝ビデオ
美術 (美術デザイン:林 十四蔵)(美術制作:天野 信夫)(美術進行:志村 文男)(装置:宮川 和久)(装飾:栗原 勝男)(メイク:落合 朋子)(衣裳:貝沼 正一)(カツラ:細野かつら)(きものデザイン:小泉 清子)(衣裳協力:鈴乃屋

Tag Cloud

倉金章介 小泉今日子 由紀さおり 奥津啓治 大黒章弘 東八郎 栗団子 魚屋太助 ひとり娘あんみつ... ときめかす 甘辛い 城下 城主 城内 生活 佐々永治 久保田栄一 あきる 抜け出す 嫌う 白石まるみ 福本義人 見合い 金田龍之介 面白い アゴ&キンゾー 知り合う 壇まゆみ CX コント赤信号

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供