• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データひとりぼっちのオリンピック

ふとしたきっかけから、シングルスカル(一人乗りボート)でモントリオールオリンピックを目指す、ある大学生の青春を描く。毎夜、徹夜マージャンと酒。なんとなく日々を生きている真男は、二浪の末に入った大学さえも留年しかけていた。そんなある日、高校の同級生で東大から一流銀行に就職した友人の結婚披露宴が開かれ、真男も招待される。だが周りの華やかさに居心地の悪さを感じた真男は、同じく出席した理恵に慰められると、半分冗談のように、オリンピックに出ようかなと口走ってしまう。この一言がきっかけで、日本漕艇協会理事長の前田を訪ね、理恵の協力を得ながら、一人乗りボート・シングルスカルでオリンピック出場を目指し、トレーニングを始めるのだった。【以上、TBSチャンネル広報資料より引用】「シングルスカル(一人乗りボート)に魅せられた23歳の学生(佐藤浩市)は5年間青春のすべてを賭ける。オリンピックの選考会の日、ソビエトがアフガニスタンに侵攻し、日本はモスクワ五輪出場辞退を決定する。政治は個人の希求を飲み込み、時代をつくるものなのかといった問が、抑制のきいたタッチで演出されていた。その事実の積み重ねから、劇的感銘を生み出すには、乾いたイメージの方法論が必要であった。【この項、鳥山拡著「日本テレビドラマ史」(映人社刊)より引用】」新鋭ドラマシリーズ第3作。プロデューサーとなる八木康夫のデビュー作。大阪地区では、1983/06/23、木曜23:40~24:41に放送された。協力・津田 真男、日本漕艇協会、ヤマハ発動機、東京大学漕艇部、早稲田大学漕艇部。衣裳協力・ジュネ、きものやまと。
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 1983/03/20~1983/03/20
放送時間 16:30-17:24 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 新鋭ドラマシリーズ(新鋭ディレクターシリーズ)
主な出演 佐藤 浩市原 日出子柳川 慶子大友柳太朗安部  徹草薙 良一玉村駿太郎中原 由視岡本 達哉岡元 達哉)、多  麻美野村登志枝椎名 泰之綾瀬 水紀エンゼルプロ、(ボート指導・加藤 浩丈西野 哲史
主な脚本 畑  嶺明
主なプロデューサ 渡辺  香
主な演出 八木 康夫、(演出補・淵井 正文塚田 哲也田巻 一彦)(TK・増田 由美
原作 山際 淳司
局系列 JNN
制作会社 TBS
音楽 (音響効果・若林 宏夫
撮影技術 (技術・梅津 義文)(カメラ・小南  朗)(映像・高林 篤治)(照明・和田 洋一)(音声・清水 宣宏)(編集・梅田 賢二
美術 (美術制作・大根 幸治)(美術デザイン・坂上 建司)(小道具・蒲原 一正)(衣裳・武居 守一)(化粧・佐藤 公子)(タイトル・篠原 栄太

Tag Cloud

山際淳司 佐藤浩市 シングルスカル 真男 原日出子 オリンピック ボート 理恵 畑嶺明 柳川慶子 青春 モントリオールオ... 衣裳協力・ジュネ 日本漕艇協会理事... 早稲田大学漕艇部 東京大学漕艇部 方法論 渡辺香 目指す きっかけ 留年 居心地 口走る 乾く しかける 前田 個人 大友柳太朗 魅せる 八木康夫

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供