• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ魔拳!カンフーチェン(魔拳!カンフー・チェン)

中国秘武術・聖天拳を継ぐ日中混血児・陳功夫(カンフーチェン)の活躍を描くカンフー・アクションドラマ。ドラマは第二部にあたる「激闘!カンフーチェン」に継続。引き続き同じ枠で放送された。通算して全20話。【各回サブタイトル】第1回「聖天拳の秘密」、第2回「香港から来た聖天拳」、第3回「恐怖の秘縄術」、第4回「邪弦!必殺手裏剣」、第5回「妖術 幻猿拳」、第6回「脱出!かまきり拳の罠」、第7回「対決!黒こうもり拳」、第8回「呪い術!妖女と青竜剣」、第9回「血斗!さそり団の首領(ドン)」、最終回(第10回)「激突!香港の聖天拳」。
キー局 YTV 放送曜日 放送期間 1983/01/22~1983/03/26
放送時間 19:00-19:30 放送回数 10 回 連続/単発 連続
主な出演 高木 淳也高城 淳也)、藤巻  潤斎藤ひろ子斉藤 浩子斎藤ひろこ)、大川めぐみ大川 一枝小川璃瑠子小川りる子、誤り…小川るり子)(2)-、ヒロシ&キーボー(ゲスト)、竜虎龍虎)、岡本 美登八名 信夫大野 和浩浅香 光代大谷  淳(4)(5)、渡辺いずみ(4)(5)、渡辺ひろみ(4)(5)、山田 一善(6)、高橋 利道(7)、小川よりこ(8)、長谷川 弘(9)、(アクション:ジャパン・アクション・クラブ
主な脚本 加瀬 高之
主なプロデューサ 黒田 正司東宝)、福尾 元夫(YTV)、(協力プロデューサー:池渕 剛治羽川英次郎
主な演出 (監督:松森  健
局系列 NNN
制作会社 (制作:東宝、YTV)
制作 (アクションコーディネーター:斉藤 和之(斉藤 一之))
音楽 淡海 悟郎、(整音:T.E.S.S
撮影技術 小泉健一郎、(編集:大高  勲)(現像:東京現像所
美術 栗山 吉正、(スタジオ:東宝ビルト

Tag Cloud

高木淳也 聖天拳 斎藤ひろ子 カンフーチェン 藤巻潤 香港 加瀬高之 幻猿拳 かまきり拳 黒こうもり拳 青竜剣 さそり団 邪弦 血斗 秘縄術 妖女 日中混血児・陳功... カンフー・アクシ... ヒロシ&キーボー 大川めぐみ 妖術 首領 淡海悟郎 ドン 福尾元夫 黒田正司 激闘 激突 脱出 継続

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供