キー局 | NHK | 放送曜日 | 日 | 放送期間 | 1983/01/09~1983/12/18 |
放送時間 | 20:00-20:45 | 放送回数 | 50 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | (大河ドラマ) | ||||
主な出演 | 滝田 栄(31)(34)(47)-(50)、役所 広司、武田 鉄矢(31)(34)、大竹しのぶ、池上季実子、八千草 薫、寺泉 哲章(寺泉 憲)、下條アトム、近藤 洋介、渡辺 篤史、原 日出子、東 てる美、石井めぐみ(石井 葉子)、早川 勝也、荒瀬 寛樹(晶衛 里仁)(3)(8)(9)、夏目 雅子(31)(34)(47)-(49)、谷 隼人(岩谷 肇、岩谷 隆広)(47)-(49)、田中美佐子、竹下 景子、藤 真利子、江原真二郎、石坂 浩二(31)(34)、小林 桂樹、佐藤 慶、田中 好子、二木てるみ、土屋 歩、国井 正廣(國井 正廣)、長門 裕之(31)、近藤 正臣、高橋 恵子(高橋 惠子)、成田三樹夫、吉行 和子(31)(34)(50)、内藤 武敏(31)(34)(48)(50)、尾上辰之助(47)(48)(50)、竜 雷太(31)(50)、中山 仁(31)(34)、紺野美沙子(31)(34)、鹿賀 丈史(31)(34)、勝野 洋(34)(47)-(50)、田中 健(48)(50)、宅麻 伸(50)、津川 雅彦、久米 明(49)、鈴木 光枝(31)、伊吹 吾郎、岩本 多代(31)、石田 えり、北村 和夫、冨家 規政(富家 規政、冨家ノリマサ)、長谷川真弓、三好 万季、深水真紀子、村井 国夫、牛原 千恵、眞野あずさ(真野あずさ)、奈良富士子、加賀まりこ、村田 雄浩、宮口 精二-(7)(9)、高岡 健二、戸浦 六宏、福田 豊土(福田 豊士…誤り)、織本 順吉、木内みどり、藤堂 新二(香山 浩介)、倉田 保昭、森次 晃嗣(森次 浩司)、大塚 国夫(50)、井上 昭文、生井 健夫、新田 昌玄、中田 譲治、吉田 幸紘、北村耕太郎、川口 啓史、佐野 貢司、小川より子、棚橋 久美(石坂 有希)、吉田 紀人、市川 智也、小笠原良知(小笠原良智)、早川 純一、河原 さぶ、荒木 茂、山本 紀彦、山口 嘉三、松田 洋治、加瀬 悦孝、我妻 光弘、真実 一路、豊原 功補(31)、阪本 良介(48)(49)、荒木 茂(荒木しげる)、相原 巨典、青木 義朗(青木 義郎)(48)(49)、赤崎ひかる、伊吹 吾朗(伊吹 吾郎)、山田美也子、若林 味香、田崎 潤、市麻 充子、倉石 功、伊藤 孝雄、若林 豪(47)-(49)、佐久間まち子、本山可久子、里井 正美、大山 克巳(大山 勝巳)、瀬戸内甲斐(せとうちかい)、小山 渚、坂西 良太(28)、三木 弘子(31)、斉川 一夫、松岡ふたみ(松香ふたみ、紀ノ川 瞳)、大出 俊(31)(50)、有川 博(31)、田遠 実(31)、川辺 久造(31)、三沢 慎吾(水澤 心吾)(31)、上野 光雪(31)、中村 香澄(31)、折原のぞみ(31)、柳田 豊(31)、氏家 修(34)、柳川 慶子(34)(47)-(49)、茅島 成美(34)(47)(48)、露原 千草(34)、藤 宏子(34)、堀 広道(34)、橋爪 淳(34)、小寺 大介(34)、青柳文太郎(34)、吉沢 健(34)、信実 一徳(34)、城戸真亜子(34)、荒川 姿水(34)、梅津 直美(34)、篠田 薫(34)、川口 明美(34)、斉藤 智美(斉藤 巴美)(34)(47)(49)、小川 菜摘(島村聖名子、島 聖名子)(34)(49)、松坂 恭子(34)、佐藤由加里(34)、石塚 洋子(34)、太田真由美(34)、夏希いちず(34)、伊川久美子(34)、林 由希子(34)、川村 絵美(34)、一色 美江(34)、相田麻理子(34)、薬王院(34)、岸野 一彦(37)、本田博太郎(47)-(50)、利重 剛(47)-(49)、石原真理子(石原真理絵)(47)-(50)、夏木 陽介(47)-(50)、井川比佐志(47)-(49)、山本 亘(47)(49)(50)、武原 英子(47)-(50)、加納 竜(47)(48)、木村 四郎(47)-(50)、谷岡 弘規(谷岡 行二)(47)(48)、溝口 舜亮(47)、下塚 誠(47)、高崎 晃子(47)(49)、伊藤 博(47)-(49)、角間 進(47)、三浦 真弓(47)(48)、上村 香子(47)、藤原 義武(47)、渡辺 憲人(47)、滝川 昌良(47)、桑名 良輔(47)、堀川 和栄(47)、峯田 智代(47)、中村 弘子(47)、白井 清美(47)、栃原 真美(47)、浅井 令子(47)、古野 洋子(47)、山本 耕一(48)、久富 惟晴(久冨 惟晴)(48)(49)、唐沢 民賢(48)、金沢 寿一(48)、大久保正信(48)、中村 正人(48)、大塚 博(48)、快 世千(48)(49)、楠 高宣(48)(49)、中野 誠也(49)、内田 稔(49)、谷口 香(49)、佐藤 和男(49)、門田 俊一(49)(50)、田辺 宏章(田辺 進三)(49)、大峰 順二(49)、岸本 功(49)、小松 明義(49)、佐藤 百起(49)、木村 正一(49)、長谷川恒之(49)、永井 政春(永井 雅春)(49)、有川 雄司(49)、笹入 舟作(49)、川嶋 典子(49)、中林 弘子(49)、宮川 知恵(49)、佐宗田真美(49)、秋元めぐみ(49)、藤本由美子(49)、上原 万紀(49)、鈴木佳代子(49)、奥田 瑛二(50)、岡本 舞(50)、白都 真理(50)、森塚 敏(50)、福田 勝洋(50)、内山 森彦(50)、高野 浩和(50)、高橋 修宏(50)、中村 仁(50)、嶋 英二(50)、飯村 隆司(50)、大島 大介(50)、児玉 謙次(50)、増田 順司(増田 順二)(50)、前沢 迪雄(50)、小貫 和恵(50)、海原 俊介(50)、五十嵐明子(50)、高橋 豊(50)、坂 俊一(50)、横尾 三郎(50)、内藤 典彦(50)、高橋 睦夫(50)、宮寺 康夫(50)、阿部 渡(50)、黒岩 義和(50)、黒田伊玖磨(50)、久萬寿恵子(50)、三宅 悦子(50)、小野瀬秀子(50)、入江 正夫(50)、岡田 映一(50)、花柳りかこ(50)、安藤真由美(50)、鹿倉加代子(50)、菊田 聖子(50)、安藤たか子(50)、赤坂 七重(50)、増田さおり(50)、杉山真稀子(50)、本間 章子(50)、鈴木 幸子(50)、山本千代美、森 康子、入川 保則、榎木 兵衛(木夏 衛)、森 篤夫、村嶋 修(東 竜也)、柄沢 英二、杏里香代子、織部 一作、溝呂木 但、立枝 歩、依田 英助(依田 英二)、佐久田 修(佐久田 脩)、宮川 陽介、広森 信吾(森 しん、拡森 信吾)、井上三千男、池田 鴻、大野紀志夫、小田島 隆、岩尾 康延、後藤 明、中野 誠也(未確認)、八木 秀司、岩下 浩、島田 零子、杉 弥生(杉 彌生)、丸尾 りえ(丸尾利恵子)、幸田 直子(佐藤由美子、幸田奈穂子)、若駒(31)(34)(47)-(50)、鳳プロ(31)(34)(47)-(50)、早川プロ(31)(34)(47)-(50)、国際プロ(31)(34)(47)-(50)、ロンロン企画、アクトレス、いろは(31)(34)(47)(48)(50)、ひまわり(34)(47)(50)、若草、東京放映(47)(50)、NHKプロモートサービス(49)、(振付:花柳 寿楽(34)(50))(茶道指導:西原 暉子(31))(踊り:花柳社中(50))(囃子:堅田社中(50))(鷹匠:沢田 政弘(50))(語り:館野 直光(アナウンサー)(31)(34)(47)-(50)) | ||||
主な脚本 | 小山内美江子(19)(30)(31)(34)(47)-(50) | ||||
主な演出 | 大原 誠(1)(4)(7)(1983/04/03)(30)(47)(50)、加藤 郁雄(2)(5)(34)(49)、松本 守正(3)(6)(9)(19)(48)、兼歳 正英(31)、國廣 和孝、(考証:鈴木 敬三)(風俗考証:磯目 篤郎)(殺陣:林 邦史朗)(記録:市川 筆子(編集も)(31)(34)(47)-(50)) | ||||
原作 | 山岡 荘八 | ||||
局系列 | NHK | ||||
制作会社 | NHK | ||||
制作 | 澁谷 康生(渋谷 康生) | ||||
音楽 | 冨田 勲、(演奏:新室内楽協会)(邦楽:杵屋 正邦(50))(効果:柏原 宣一(31)(34)(50)、篠遠 哲夫(47)(49)、平塚 清(48))(琵琶演奏:中谷 譲水(47))(笛演奏:望月 太八(50)) | ||||
主題歌 | (テーマ音楽演奏:NHK交響楽団)(テーマ音楽指揮:秋山 和慶)(コーラス:慶応義塾ワグネル・ソサイエティー) | ||||
撮影技術 | (技術:斎藤 政雄(31)(47)(49)、石川 素宏(48)(50)、戸塚 健庫(34))(照明:佐野 鉄男(31)(47)(49)、小野寺政義(34)(48)(50))(カメラ:吉野 照久(31)(47)(49)、中村 一美(34)(48)(50))(音声:岩崎 延雄(31)(47)(49)、豊泉 利男(34)(48)(50))(編集:市川 筆子(記録も)(31)(34)(47)-(50)) | ||||
ビデオ | NHKビデオ | ||||
HP | |||||
美術 | 内藤 政市(31)(34)(50)、蒔田 穣(47)(49)、大鹿 文明(48) |