• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ名物タクシー奮戦記(5) バラ色の人生をあなたへ

シンガポール・ロケ編。父の結婚による〝親別れ子別れ〟を、さまざまな人間関係が織りなす情愛の中に描く。公吉(若山富三郎)は見合いしたタマ子(吉田日出子)との再婚が決まった。一方娘の早苗(田中好子)の方も同僚の正夫(加藤健一)にプロポーズされ、公吉に紹介しようとするが失敗。やがて、式を挙げた公吉とタマ子は、早苗と同伴でタマ子の父がいるシンガポールへと新婚旅行へ旅立った。【以上、毎日新聞1982/11/07付より引用】【参考資料:資料「澤田隆治演出作品一覧」(冊子・企画書「澤田隆治のてなもんや交遊録-涙と笑いの裏側-テレビ30年史」(株式会社電通発行)綴込)】
キー局 KTV 放送曜日 放送期間 1982/11/07~1982/11/07
放送時間 21:00-21:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 花王名人劇場(第162回)
主な出演 若山富三郎吉田日出子横山ノック田中 好子加藤 健一伊東 四朗殿山 泰司出光  元長谷川待子
主な脚本 金子 成人
主な演出 岡林 可典
局系列 FNN

Tag Cloud

若山富三郎 公吉 タマ子 吉田日出子 横山ノック 加藤健一 早苗 田中好子 金子成人 シンガポール・ロ... 別れ子別れ 同伴 シンガポール 正夫 情愛 新婚旅行 旅立つ 挙げる 織りなす 見合い 岡林可典 人間関係 再婚 決まる プロポーズ 失敗 同僚 紹介 結婚 KTV

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供