• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ女相続人 億万長者のこの人が本当に私の父親なのか 前編・後編

ヒロイン(松坂慶子)は施設育ちの独身女性。貧しいながらもつつましやかに生きて来た。ある日突然、十数億円の遺産相続の話が舞い込んで来た。巨額の遺産分配をめぐって起こる殺人事件のサスペンス。2時間サスペンスでははじめての前後編。VTR作品。【データ協力:高校教師】【参考資料:書籍「松竹百年史 映像資料・各種資料・年表」(1996/01/22、松竹刊)】
キー局 NTV 放送曜日 放送期間 1982/11/02~1982/11/09
放送時間 21:02-22:54 放送回数 2 回 連続/単発 単発
番組名 火曜サスペンス劇場
主な出演 松坂 慶子(1)(2)、三国連太郎三國連太郎)(1)(2)、鹿賀 丈史(1)(2)、佐藤  慶(1)(2)、萬田 久子万田 久子)(1)(2)、馬渕 晴子馬淵 晴子)(1)(2)、土屋 嘉男(1)(2)、有川  博(1)(2)、五代 高之(1)、三鈴 栄子(1)(2)、中原 早苗(1)(2)、益田 愛子(1)(2)、富川 澈夫富田 浩史)(1)(2)、中川美穂子(1)、川越いづみ(1)(2)、田畑 伸依(1)(2)、相原 巨典(1)、浦山 紀子(1)(2)、城戸  卓(1)、藤  悦子(1)(2)、関  保之(1)、露木やすよ(2)、信実 一徳(2)、隼田 勇蔵(2)、高山 大樹(クレジット表示では「高」は「はしご高」)(2)、寺本真由美(2)、
主な脚本 中島 丈博(1)(2)、大工原正泰(2)
主なプロデューサ 川原 康彦猪股  堯樋口  清
主な演出 小田切成明
原作 草野 唯雄(角川文庫)
局系列 NNN
制作会社 松竹株式会社(松竹)、日本テレビ(NTV)
企画 小坂  敬山本 時雄
音楽 佐藤 允彦
主題歌 (テーマ曲・岩崎 宏美「聖母たちのララバイマドンナたちのララバイ)」(作詞・山川 啓介、作曲・木森 敏之))

Tag Cloud

草野唯雄 松坂慶子 三国連太郎 大工原正泰 中島丈博 鹿賀丈史 サスペンス 遺産分配 施設育ち 猪股堯 巨額 つつましい 独身女性 遺産相続 川原康彦 舞い込む 小田切成明 佐藤允彦 山本時雄 VTR作品 貧しい 中川美穂子 田畑伸依 萬田久子 ヒロイン 佐藤慶 小坂敬 川越いづみ 殺人事件 三鈴栄子

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供