• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ太陽にほえろ!(第512回)婚約者の死

七曲署の若い刑事・松本英治(三ツ木清隆)が本庁に抜てきされた。しかも、松本は9月には結婚の予定。射撃と柔道を教えた石塚(竜雷太)は自分のこと以上にうれしい。その松本と婚約者の君枝が公園でデート中に襲われた。物陰から拳銃で狙われて、松本は重傷、君枝は即死。弾丸の検査の結果、拳銃は前日、巡回中の巡査が覆面の男に奪われたものと判明した。誰が、なぜ、こんなことを?君枝は刑事の婚約者だから死ななければならなかったのか?石塚はじめ、刑事たちの一番の不安は身内の者が逆うらみされることだ。命をとりとめた松本も、何者かに脅迫されていたという。しかし、もう一度、現場を調べた石塚は撃たれたときの位置から、本当は君枝が狙われたのだと直感する。石塚は君枝の勤めていた病院に聞き込みに行き、同僚の薬剤師・小西(下村彰弘)の手の包帯に目を止めた。拳銃を奪われた巡査は失神する前に、犯人をひっかいている。その傷か…。だが、それだけでは証拠にはならない。石塚は焦った。【以上、「週刊TVガイド」(東京ニュース通信社刊)1982/06/25号より引用】【役名(演技者)】藤堂俊介(石原裕次郎)、西條昭(神田正輝)、山村精一(露口茂)、野崎太郎(下川辰平)、竹本淳二(渡辺徹)、岩城創(木之元亮)、原昌之(三田村邦彦)、石塚誠(竜雷太)、松原直子(友直子)、麻生晴子(水沢アキ)。
キー局 NTV 放送曜日 放送期間 1982/06/25~1982/06/25
放送時間 20:00-20:54 放送回数 1 回 連続/単発 連続
主な出演 石原裕次郎神田 正輝露口  茂下川 辰平渡辺  徹木之元 亮三田村邦彦竜  雷太友  直子、(以下、非レギュラー水沢 アキ三ツ木清隆下村 彰宏成田 次穂島村 卓志三浦 康治松田 茂樹三上  剛(※同姓同名の別人あり、本作出演者は1943年生まれ)(三上 剛仙)、植村 由美佐藤知多子岸本  功鈴木真美子森岡 隆見、(手話指導:大槻 年巳)(カー・スタント:マエダ・オートクラブ)(擬斗:宇仁 貫三
主な脚本 峯尾 基三
主なプロデューサ 梅浦 洋一東宝)、新野  悟東宝)、岡田 晋吉(NTV)、服部比佐夫(NTV)
主な演出 (監督:竹林  進)(助監督:堀内 泰治)(記録:斉藤 能子
原作 (原案:小川  英
局系列 NNN
制作会社 (制作:東宝)
制作協力 (協力:国際放映)(企画協力:ジャック・プロダクション)
制作 (制作主任:大藤 博司)
企画 (番組宣伝:河村 良子
音楽 大野 克夫、(演奏:大野克夫バンド井上堯之バンド)(整音:坂田 通俊)(選曲:小林 和夫
撮影技術 安本 佳史、(照明:松田 清孝)(録音:富田  実)(編集:神島 帰美)(現像:東洋現像所
美術 小汲  明、(銃器類協力:MGCボンド・ショップ

Tag Cloud

君枝 石塚 松本 拳銃 石原裕次郎 神田正輝 巡査 婚約者 峯尾基三 竜雷太 薬剤師・小西 奪う 物陰 狙う 射撃 露口茂 とりとめる 失神 三ツ木清隆 弾丸 位置 柔道 身内 重傷 松原直子 竹本淳二 デート 渡辺徹 三浦康治 教える

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供