• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ人参と竹輪

前沢正吾(渡辺文雄)と和代(山岡久乃)の夫婦は、八百屋「八百正」を経営、夏子(駒田万里子)と正一(榊原秀春)の子どもに恵まれ、勇平(樋浦勉)という小僧も使えるくらいだから、まあまあの生活だが、むかし苦しい最中にさんざん身にしみて、おさまったはずの正吉のバクチ好きがこのところまた頭をもたげてモメる。ちょっと和代が目をはなすと競馬でスってくるのだ。【以上、読売新聞1966/09/07付より引用】ある夫婦をとりまく出来事を通して夫婦間の独特な機微をうたいあげる各回完結型のワイドドラマの第2シリーズの一本。
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 1966/09/07~1966/09/07
放送時間 21:30-22:30 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 ああ!夫婦(2)(第7回)
主な出演 渡辺 文雄山岡 久乃桜 むつ子殿山 泰司金井  大榊原 秀春樋浦  勉駒田万里子
主な演出 鈴木 利正
局系列 JNN
制作会社 TBS

Tag Cloud

渡辺文雄 山岡久乃 駒田万里子 和代 夫婦 榊原秀春 桜むつ子 勇平 前沢正吾 モメ もたげる 樋浦勉 スる 競馬 正一 正吉 八百屋 小僧 しみる 各回完結 ワイドドラマ うたいあげる 使える とりまく 機微 苦しい 鈴木利正 夏子 恵まれる 金井大

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供