キー局 | CX | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 1982/03/26~1982/03/26 |
放送時間 | 20:02-21:48 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | 時代劇スペシャル | ||||
主な出演 | 浅野ゆう子、金田 賢一、高松 英郎、岡本富士太、誠 直也、中島ゆたか、橋本 功、鈴木 瑞穂、月丘 千秋、大前 均、風間 健、大下 哲矢、伊藤 敏孝、友金 敏雄、岡本 正幸、大地 常雄(大地 康雄)、スーパー・リキ、北町 嘉朗(北町 史郎、北町 史朗)、今井 健二、加島 潤、小田草之介、喜多 晋平(北 竜介、喜田 晋平)、戸塚 孝、中瀬 博文、鶴賀 二郎、速水 隆、羽生 昭彦、増田 再起、成沢 聰、鈴木 健一、田辺 清輝、都 景子、酒井 栄子、山本 和徳、草間 健児、柳原 栄二、モハメッド、ゲーリー・バーツ、(特技:深作 覚、青柳 百美)(ナレーター:明石 良) | ||||
主な脚本 | 石森 史郎、井上 梅次 | ||||
主なプロデューサ | 上村 力、大月 博 | ||||
主な演出 | (監督:井上 梅次)(助監督:増田 彬)(殺陣:伊奈 貫太)(記録:増田 実子) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (制作:松竹株式会社(松竹)、フジテレビ(CX)) | ||||
制作 | (制作主任:峰 順一)(進行:玉生 久宗、副田 稔) | ||||
企画 | 升本 喜年、河村雄太郎(CX) | ||||
音楽 | 鏑木 創、(調音:松竹映像録音スタジオ) | ||||
撮影技術 | 平瀬 静雄、(照明:石渡 健蔵)(録音:青木 左吉)(編集:松浦 和也)(現像:東洋現像所) | ||||
美術 | 野尻 釣、(装置:谷津 勝利)(装飾:町田 武)(衣裳:松竹衣裳)(美粧:八木かつら) |