• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ隠密くずれII 地獄の子守唄 お家騒動の影にひそむ邪悪な陰謀(隠密くずれ(2))

元は幕府隠密だが、上役と衝突して逃亡、命を狙われながらも強請りたかりを商売に旅をする元隠密の幻の三蔵(松方弘樹)と夢の五介(芦屋雁之助)は、九州は久留米城下に入る。三蔵は公儀巡見使を強請るが、捕まり、牢に入れられる。一方、五介は、息子・大吉を連れて旅をする大道芸人の夫婦・田之倉田之助(火野正平)とおとよ(鮎川いずみ)と知り合うが、侍の一団に襲われる。そこに現れた男装の女剣士(志穂美悦子)に助けられ、田之倉一家は、日吉に向かう。五介は、三蔵を牢から救い出し、ふたりはさらに大金を手にするため、巡見使一行をコロリにかかったと騙して足留めしたうえ、巡見使に成りすまして人吉に向かう。そのころ、人吉藩は、藩主の病気にかこつけ、次席家老の伊集院帯刀(成田三樹夫)が藩政を我がものにしようと暗躍していた。実は大吉は藩主の御落胤であり、女剣士は、伊集院から藩を守ろうとする城代家老別府郡兵衛の娘・志津だった……。【以上、時代劇専門チャンネル広報資料より引用】
キー局 CX 放送曜日 放送期間 1982/02/05~1982/02/05
放送時間 20:02-21:48 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 時代劇スペシャル
主な出演 松方 弘樹芦屋雁之助志穂美悦子火野 正平二瓶 康一)、成田三樹夫芦屋 小雁岩尾 正隆
主な脚本 志村 正浩
主な演出 (監督:松尾 昭典
原作 南条 範夫南條 範夫
局系列 FNN
制作会社 東映(東映京都撮影所)、CX
音楽 菊池 俊輔菊地 俊輔…誤り

Tag Cloud

南条範夫 三蔵 松方弘樹 芦屋雁之助 強請る 藩主 成田三樹夫 志穂美悦子 志村正浩 巡見使一行 久留米城下 伊集院帯刀 田之倉一家 公儀巡見使 コロリ 人吉 成りすます 大道芸人 女剣士 伊集院 藩政 男装 向かう 一団 隠密 救い出す 大吉 商売 騙す 逃亡

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供