• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ母の旅路

金沢で小料理店を営んでいるたえ子(水野久美)は、書店に勤める娘の弘美(山本みどり)と穏やかな毎日を送っていた。実は2人に血のつながりはないが、たえ子は実の子以上に弘美に愛情を注いで育ててきた。そんなある日、弘美の実父でやくざ者の岡本(織本順吉)が刑期を終えて出所し、たえ子たちの周辺に出没し始めた。岡本は弘美の父親として名乗り出る気だった。小料理店を営む女性が、本当の母娘のような固いきずなで結ばれた養女を守りつつも、過酷な運命にほんろうされる姿を描いた波乱のサスペンス。主人公の母娘を演じたのは水野久美と、78年の昼ドラマ『夫婦ようそろ』で主演デビューを飾った山本みどり。演技派の2人が、血はつながらないながらも深い愛で結ばれた親子を好演し、シリアスタッチのストーリーを盛り上げた。とりわけ、母親が養女の実の父を苦悩の末に殺害し、すべてを知った養女が自殺を図るというクライマックスは反響を呼んだ。【以上、TV LIFE編集部編「1980年代全ドラマクロニクル」(2009/04/10、学習研究社刊)より引用】【参考資料:書籍「中部日本放送50年のあゆみ」(2000/12/15、中部日本放送発行)】
キー局 CBC 放送曜日 月~金 放送期間 1981/03/09~1981/06/19
放送時間 13:45-14:00 放送回数 75 回 連続/単発 連続
主な出演 水野 久美山本みどり織本 順吉高橋 昌也光田 昌弘北村 昌子田島 令子伊佐山ひろ子利根はる恵美和 哲三
主な脚本 中井多津夫(原案も)(1)-(5)
主な演出 村上 正樹
原作 (原案:中井多津夫(脚本も))
局系列 JNN
制作 本島  勲、辻道  勇
音楽 渡辺 岳夫

Tag Cloud

水野久美 山本みどり 弘美 たえ子 養女 小料理店 岡本 中井多津夫 母娘 夫婦よう 結ぶ 営む 織本順吉 演技派 光田昌弘 ほんろう 名乗り出る 村上正樹 本島勲 注ぐ 固い 辻道勇 きずな 飾る 反響 出所 好演 つながる サスペンス 終える

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供