キー局 | NHK | 放送曜日 | 水 | 放送期間 | 1980/10/08~1981/03/25 |
放送時間 | 20:00-20:50 | 放送回数 | 24 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 真野 響子(1)-(6)(19)-(24)、小野寺 昭(1)-(6)(19)-(24)、田村 高廣(田村 高広)(1)-(5)(19)(20)(23)(24)、河内 桃子(1)-(3)(5)(19)-(21)(23)(24)、花沢 徳衛(1)-(6)(19)-(24)、結城美栄子(1)-(6)(19)-(24)、山口 崇(1)-(3)(5)(6)(19)-(24)、大村 崑(1)(3)-(5)(19)-(24)、青地 公美(1)-(6)(19)-(24)、安藤美智子(1)-(6)(19)-(24)、小鹿 番(3)(4)(6)(20)(22)(24)、村上 弘明(3)(4)(6)(19)-(21)(23)(24)、星 純夫(3)(20)(23)(24)、(以下、非レギュラー)安奈 淳(1)、渥美 国泰(1)、宮口 精二(1)、日色ともゑ(1)(20)、奈良岡朋子(2)、森田 順平(2)、吉沢 京子(吉澤 京子)(2)、下元 勉(2)、千秋 実(3)、萩尾みどり(3)、尾藤イサオ(4)、長谷川明男(4)、高沢 順子(4)、井上 孝雄(4)、三上 直也(1)、麻吹 淳子(1)、木村 四郎(1)、坂口 芳貞(1)、立原 博(1)(2)(4)、中野 誠也(1)、吉岡 祐一(3)、柳谷 寛(3)、長谷川 弘(3)、菅沼 赫(3)、石井 富子(石井トミコ)(3)、安田 洋子(3)、桜田千枝子(3)(21)、山口美也子(4)、高尾美有紀(高尾 明美)(4)、陶 隆司(陶 隆)(陶 隆(陶 隆司))(4)、高月 忠(4)、成瀬 正(成瀬 正孝)(4)、西沢 武夫(4)、小幡 利城(1)、大月 優子(1)、三沢もとこ(1)、松田 知器(1)-(4)、川島 千恵(1)(20)、須釜 直美(1)、猪野剛太郎(2)(20)、斉藤みどり(2)、新内勝王太夫(2)、大川 泉(4)、水野 靖子(4)、長沢 里美(4)、中村 武巳(中村 武己)(1)、加藤 新二(1)、池田 武司(1)、佐々間公彦(1)、山田 博行(1)、椎名 茂(1)、赤出川浩通(1)、宮沢 公栄(1)、松本マツエ(3)、湯沢 勉(3)、石井亜希子(3)、市川 芳治(3)、山中 康治(3)、林 弘造(3)、小池 幸次(3)、藤枝 正雄(4)、久世 靖人(4)、山口 照美(4)、久茂田美雪(4)、下條 正巳(5)、長谷 直美(5)、武内 文平(5)、泉 晶子(5)、吾桐 芳雄(5)、絵沢 萠子(絵沢 萌子、松田 友絵)(5)、進藤 幸(不忍 鏡子、不忍 郷子)(5)、金子 曜子(5)、大嶋 進(5)(22)、塚田恵美子(5)、高野 智子(5)、大友 町子(5)、佐藤 万理(6)、水原ゆう紀(6)、原 康義(6)、加藤 和恵(6)、真弓田一夫(6)、森分 仁(6)、佐古 雅誉(佐古 正人)(6)、三上 昭子(6)、荒瀬 寛樹(晶衛 里仁)(6)、笠井 心(6)、塩田 映湖(6)、森 康子(6)、磯部 稲子(6)、植村 恭子(6)、寺田 純子(6)、新井みよ子(6)、一の宮あつ子(一の宮敦子、一宮あつ子)(6)、坂上 味和(8)、織本 順吉、八木 昌子、小澤栄太郎(小沢栄太郎)、河原崎建三、沢 鮎美、武藤 章生、青柳文太郎、伊原 利恵、板倉加代子(10)、住吉ユミ子(住吉由美子)(10)、岡本 舞(11)、山本 昌平(11)、田島 義文(11)、根岸 一正(11)、村田みゆき(11)、稲川 善一(11)、山川 弘乃(11)、三林 京子(12)、浜田 寅彦(12)、仲谷 昇(12)、新村 礼子(12)、滝 奈保栄(滝 那保代、春水 嘉子、二条 康子、滝 ハルミ)(12)、山路 和弘(12)、小野みゆき(13)、幸田 直子(佐藤由美子、幸田奈穂子)(13)、角替 和枝(14)、阿部 希郎(14)、多田 幸男(14)、小澤栄太郎(小沢栄太郎)(15)、河原崎建三(河原崎健三)(15)、織本 順吉(15)、八木 昌子(15)、武藤 章生(15)、鶴岡 修(15)、青柳文太郎(15)、三川 雄三(15)、村瀬 正彦(15)、根岸 季衣(16)、松尾 弥栄(16)、矢野 勇生(18)、南原 宏治(19)、木村 理恵(19)、佳那 晃子(大関 優子)(19)、姫 ゆり子(19)、うえだ 峻(植田 峻)(19)、増田 昭広(19)(20)、前沢 迪雄(19)、平沢公太郎(19)、井上 茂(19)、井上三千男(19)、大方斐紗子(19)、赤坂 淑子(19)、豊島美樹子(19)、豊島由樹子(19)、沢井 正延(19)、赤崎ひかる(19)、岡田 正典(19)、藤原 俊祐(19)、寺田 農(20)、金沢 碧(20)、大久保正信(20)、南 祐輔(20)、伊藤 弘一(20)、大原 穣子(20)、池田 勝美(20)、摂 祐子(攝 祐子)(20)、竹井かおる(20)、高橋 長英(21)、片桐 夕子(21)、山田 吾一(21)、鳳 八千代(鳳 八千世)(21)、佐久間宏則(21)、関 武志(21)、唐沢 民賢(21)、谷崎 弘一(21)、翁家さん馬(21)、市原 悦子(22)、芦屋 小雁(22)、二木てるみ(22)、河原崎長一郎(22)、清水 一郎(22)、汐路 章(22)、田中 筆子(22)、たこ 八郎(太古 八郎)(22)、中原 潤(22)、伍堂 清彦(22)、小川祐理子(22)、東 幸一(22)、小田島 隆(22)、小林 帥史(22)、綾瀬なつみ(22)、関本 清悟(22)、岩本佳津美(22)、都 景子(22)、文野 朋子(23)、岡 まゆみ(五十嵐まゆみ)(23)、岸部 一徳(23)、阿部寿美子(23)、坂部 文昭(23)、西沢 守(23)、大林 丈史(23)、半田 明子(23)、伊藤 正博(23)、戸沢 佑介(戸澤 佑介)(23)、板東八十助(24)、梅野 泰靖(24)、マキノ佐代子(24)、伊藤 篤(24)、松村彦次郎(24)、春江ふかみ(24)、竹田 寿郎(24)、東郷 秀信(24)、原田 和哉(24)、汐見 直行、蝦名由紀子(浅沼友紀子、誤り…蛯名由紀子)、溝呂木 但、夏 麻衣子(杉本こず江、長坂しほり)、赤出川浩道、若駒(1)(3)(5)(6)(19)-(24)、鳳プロ(1)(4)(6)(19)(21)(24)、誠道館(1)、八星プロ(2)(22)、劇団いろは(2)-(6)(20)-(24)、大塚少年柔剣道会(2)、早川プロ(3)(5)(20)(23)、東京宝映(6)、芸林座(22)、(茶道指導:西原 暉子(5))(曲芸指導:鏡味 次郎(19))(琴指導:米川 敏子(20))(新内指導:鶴賀須磨寿々(23))(彫金指導:服部 雅永(24)) | ||||
主な脚本 | 大西 信行(1)-(6)(19)-(24) | ||||
主な演出 | 岡本 憙侑(1)(3)、小林平八郎(2)(6)(15)(24)、吉村 芳之(4)(21)(22)、渡辺 紘史(5)(20)(23)、兼歳 正英(19)、佐藤 幹夫、松橋 隆、清水 満、(監修:御正 伸)(殺陣:新 みのる(1)(19)(21)(24)、小幡 利城(2)(3)(6)、國井 正廣(5)(22)、岡本 隆(20)(23))(記録:松田 和子(1)-(6)(19)-(24)) | ||||
原作 | 平岩 弓枝「御宿かわせみ」より | ||||
局系列 | NHK | ||||
制作会社 | (制作・著作:NHK) | ||||
制作 | 村上 慧 | ||||
音楽 | 池辺晋一郎、(演奏:東京コンサーツ)(効果:柏原 宣一(1)(4)(21)、浜口 淳二(1)-(3)(23)、久保 光男(5)(6)(19)(20)(22)(24)) | ||||
主題歌 | 高橋真梨子「祭りばやしが終わるまで」(作詞:大津あきら、作曲:池辺晋一郎) | ||||
撮影技術 | (技術:加藤多満喜(1)(3)(5)(20)-(22)(24)、戸塚 健庫(2)(4)(6)(19)(23))(照明:川原崎賢明(1)(3)(5)(20)-(22)(24)、渡辺 恒一(2)(4)(6)(19)(23))(音声:宮下 謙佐(1)(3)(5)(20)-(22)(24)、平野 公一(2)(4)(6)(19)(23))(カメラ:三浦 国男(1)(3)(5)(20)-(22)(24)、吉野 照久(2)(4)(6)(19)(23)) | ||||
ビデオ | VHS:NHKソフトウェア | ||||
美術 | 富樫 直人(1)(4)(22)、宮井市太郎(2)(3)(20)(23)、越智 和夫(5)(6)(19)(21)(24)、(題字:藤沢 昌子)(折り紙:高濱 利恵(19)-(24)) |