• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

アニメ 詳細データおじゃまんが山田くん

山田家の三世代家族と、山田よしおが大家を務めるアパート“山田荘”の住人たちが繰り広げるコメディー。山田荘には、東江戸川大学の学生3人組ら一癖も二癖もある面々が集い、今日も一家を巻き込んでの大騒動に!<br />いしい作品に見られる独特の毒やブラックユーモアを随所に散りばめており、放送当時の社会情勢を反映させた時事ネタも多数登場!【以上、テレ朝チャンネル番組広報資料より引用】一部資料では放送開始が1980/10/01と記載されているが誤り。103回・303話 (1回3話+リピート2回)。【役名(声の演技者)】よしお(コロムビア・トップ)、いね(鈴木れい子)、しげる(西野純司)、のぼる(雷門ケン坊)、みのる(丸山裕子)、サナエ(安田あきえ)、ヨシダ(鈴木ヤスシ)、フクダ(吉村庸)、イケダ(千田光男)、ゴトゥ(北村弘一)、大山(村松康雄)、けい子(武見京子)、ヨネ子(横山えみ子)。
キー局 CX 放送曜日 放送期間 1980/09/28~1982/10/10
放送時間 19:00-19:30 放送回数 103 回 連続/単発 連続
主な出演 (声の出演:コロムビア・トップ鈴木れい子西野 純司雷門ケン坊吉野謙二郎)、丸山 裕子安田あきえ鈴木ヤスシ吉村  庸千田 光男北村 弘一村松 康雄武見 京子横山えみ子大泉  滉、)
主な脚本 辻  真先金春 智子城山  昇鈴木 良武五武 冬史)、馬場 民子金子  裕杉江 慧子筒井ともみ原田 益次高屋敷英夫朝木 夢二丸山 正雄)、まるおけいこ小寺 真理)、飛鳥 めいつねむらそのこ三宅 直子ひらのやすし照井 啓司西原 高明
主なプロデューサ 渡辺 忠美
主な演出 佐々木皓一、(チーフディレクター・光延 博愛)(絵コンテ・やすみ哲夫岡迫 和之小川 博司(65a))
原作 いしいひさいち
局系列 FNN
制作会社 (制作:ヘラルド、旭通信社)
制作協力 ビジュアル80、土田プロダクション
制作 (製作・古川 博三)(制作担当・茂垣 弘道)(制作進行:駒嵐 正巳)(制作デスク:原田 一男)
企画 秋枝  博
音楽 川辺  真山本 正之(65)、(オーディオディレクター:高桑慎一郎)(効果:南部 満治)(録音:ニュージャパンスタジオ)
主題歌 こおろぎ'73(作詞・作曲:山本 正之、編曲:クニ 河内)(コロムビアレコード
撮影技術 (撮影監督:高橋 明彦)(撮影:金子  仁東京アニメーションフィルム)、小林 初江前田  努東京アニメーションフィルム))(編集:岡安  肇小野寺桂子小島 俊彦)(現像:東京現像所
美術 (作画監督・金沢比呂司)(美術監督・門野真理子)(原画:アベ 正巳山下 征二)(動画:アニメスポットじゃんぐるじむ、オカスタジオ、梅津 泰臣)(動画チェック:荒川 精基)(背景:亀谷 三良山田 秀一香野 雅好)(彩色:きのプロダクション、スタジオ・雲雀)(色指定:中村 真理

Tag Cloud

いしいひさいち 山田荘 こおろぎ'73 金春智子 辻真先 東江戸川大学 佐々木皓一 ヨシダ 西野純司 吉村庸 フクダ 秋枝博 イケダ 世代家族 山田よし ブラックユーモア 社会情勢 川辺真 サナエ 散りばめる けい子 いし 鈴木れい子 渡辺忠美 反映 山本正之 いね 北村弘一 随所 のぼる

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供