キー局 | CX | 放送曜日 | 土 | 放送期間 | 1980/04/12~1980/04/12 |
放送時間 | 19:30-20:54 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | 土曜ナナハン・学園危機一髪(第1回) | ||||
主な出演 | 田中 邦衛、熊谷美由紀(松田美由紀)、宮本 信子、内藤 武敏、小林千登勢、三橋 達也(特別出演)、浅香 光代、川島ゆかり、今村 薫、木全伊久雄、丹古母鬼馬二、曳地 伸之、三戸部スエ、石田 太郎、六本木 真(六本木誠人、六本木倫彬)、井上真樹夫、塚本 一郎、村中 弘道、横山あきお、劇団いろは、若プロダクション、東映俳優センター、東宝芸能、 | ||||
主な脚本 | 岡部 俊夫 | ||||
主なプロデューサ | 渋谷 幹雄、水島 総 | ||||
主な演出 | 杉田 成道、(演出助手:都竹 広明)(タイトルバック演出:龍村 仁)(タイトルバック:星野 真弓、河合 宏)(記録:城戸恵美子) | ||||
原作 | 若林 繁太 | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | テレパック、CX | ||||
企画 | 石川 博康、重村 一 | ||||
音楽 | 星 勝、(音楽ディレクター:市川 道利)(スタジオ技術:(音響効果:遠藤 一男)) | ||||
主題歌 | 甲斐バンド「漂泊者(アウトロー)」 | ||||
撮影技術 | (スタジオ技術:(技術:杉山 久夫)(カメラ:白戸 義之)(音声:島村 勇)(照明:山本 英夫)(映像:後藤 清一)(録画:村林 信一)(編集:日本VTRセンター))(ロケ技術:(カメラ:杉浦 裕)(音声:金道 重信)(照明:石尾 和夫)(VE:上保 好則)(VTR:望月 隆))(ロケ技術協力:T.F.C) | ||||
美術 | (デザイナー:根本 研二)(美術プロデューサー:江畑 行彦)(美術進行:坂内 亮)(大道具:高田 正夫)(装飾:梅田 正則)(衣裳:鹿倉二三男)(持道具:岡田 正彦)(メイクアップ:杉川 和子)(視覚効果:木原 正)(タイトル:川崎 利治) |