• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ親切

第34回芸術祭優秀賞受賞作品。無理をして3LDKのマンションを購入した若夫婦(岡本富士太、秋野暢子)。ローンの返済に四苦八苦のふたりは、一部屋を貸すことに。やがて老夫婦がその部屋に住み込み、奇妙な共同生活が。マンション問題、老人福祉、安楽死問題などをクローズアップさせる。もともとは、1978年第3回創作テレビドラマ脚本懸賞公募作品の入選作で、これをドラマ化したものであり、冨川元文のデビュー作にあたる。懸賞応募の入選作のデビュー作が芸術祭の優秀賞を受賞するに至ったのは極めて異例である。1979/10/26に芸術祭参加作品として再放送されている。【参考文献:「ドラマ」2017年9月号(映人社刊)】
キー局 NHK 放送曜日 放送期間 1979/03/25~1979/03/25
放送時間 20:45-21:50 放送回数 1 回 連続/単発 単発
主な出演 岡本富士太秋野 暢子大友柳太朗大友柳太郎)、鈴木 光枝
主な脚本 冨川 元文富川 元文
主な演出 山内  暁
局系列 NHK
制作会社 NHK
制作 小林  猛、藤田 道郎

Tag Cloud

秋野暢子 岡本富士太 入選作 冨川元文 大友柳太朗 デビュー作 創作テレビドラマ... 懸賞応募 マンション 老人福祉 LDK 冨川 優秀賞 夫婦 山内暁 芸術祭 小林猛 クローズアップ 四苦八苦 安楽死 藤田道郎 ローン 異例 住み込む 返済 芸術祭優秀賞受賞... 貸す 購入 共同生活 至る

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供