• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ特別機動捜査隊(第777回)とめてくれるなおっ母さん

『特別機動捜査隊』(全801回、放送期間:1961/10/11~1977/03/30)の1エピソード。「公園の便所で労務者の刺殺体が発見された。同じころ付近の飲み屋でおかみの千代(松風はる美)が刺殺され、金庫がカラになっていた。日高主任(葉山良二)は数日前、若い男・務(山田昌人)が婦女暴行容疑で誤認逮捕された時、務を犯人だと証言したのが千代だったことを突きとめ、務を重要参考人として手配する。【この項、毎日新聞テレビ欄より引用】」出演者のうち、松風はる美の本エピソードでの役柄は本エピソード限りの役柄でありエンディングクレジットに表示されている。【役名(演技者)】日高主任(葉山良二)、関根部長刑事(伊沢一郎)、田坂刑事(倉石功)、木塚刑事(藤山律子)、田代刑事(日高晤郎)、田中係長(山田禅二)、鑑識員(田川勝雄、西郷隆)、五十嵐 務(山田昌人)、浅野吾郎(草薙幸二郎)、浅野雅子(山口智子)、杉本今日子(藤本三重子)、松原千代(松風はる美)、村上 諭(矢野間啓二)、篠田(松本敏男)、里美(宍倉るみ)、吉村(きくち英一)、医師(永谷悟一)、作業員A(西尾啓)、作業員B(中山剣吾)、刑事A(城海峯)、刑事B(坂本時久)、木村(田辺しげる)、晶子(金子弘美)、警官A(高橋晴雄)、警官B(鎌田功)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 NET 放送曜日 放送期間 1976/10/13~1976/10/13
放送時間 22:00-22:55 放送回数 1 回 連続/単発 連続
主な出演 葉山 良二伊沢 一郎倉石  功藤山 律子多田きみ子)、日高 晤郎細谷 新吾飛鷹  一日高 吾郎)、山田 禅二田川 勝雄西郷  隆松風はる美松風 涼子松風光月代松風利栄子松風はるみ)、(以下、非レギュラー山田 昌人草薙幸二郎山口 智子藤本三重子美浦 わか)、矢野間啓二松本 敏男宍倉 るみきくち英一菊池 英一)、永谷 悟一西尾  啓中山 剣吾城  海峯坂本 時久田辺しげる金子 弘美高橋 晴雄鎌田  功、(擬斗:三島 一夫)(ナレーター:島 宇志夫、)
主な脚本 横山 保朗
主なプロデューサ 中井  義荻野 隆史(NET)
主な演出 (監督:広田 茂穂)(助監督:小笠原 猛)(記録:伊藤 明子
局系列 ANN
制作会社 (制作:東映(東映東京撮影所)、NET)
制作 (進行主任:長橋  勇)
音楽 ボブ・佐久間、(コーラス:日本合唱協会)(音楽制作:あんだんて
撮影技術 藤本  茂、(照明:斉藤  久)(録音:佐藤 修一)(編集:松谷 正雄)(計測:小泉 貴一)(現像:東映化学東映化学工業))
美術 森田ふみよし、(装置:紀和美建)(装飾:装美社)(題字:彫  無季

Tag Cloud

葉山良二 松風はる美 山田昌人 日高主任 日高晤郎 伊沢一郎 千代 横山保朗 藤本三重子 松本敏男 婦女暴行容疑 男・務 浅野雅子 松原千代 役柄 矢野間啓二 倉石功 便所 西尾啓 金子弘美 田辺しげる エピソード 警官B 警官A 鎌田功 吉村 藤山律子 佐久間 突く とめる

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供