• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ太陽にほえろ!(第217回)スコッチ刑事登場!

冷たく心を閉ざした刑事スコッチが加入。【以上、七曲署熱血探偵団・著「毎週金曜夜8時 君は「太陽にほえろ!」を見たか?」(1993年、スターツ出版刊)より引用】「七曲署管内の二丁目派出所から出動を依頼された石塚(竜雷太)は、そこで三揃いを着こなした端正な顔立ちの青年(沖雅也)と相対した。女性を車道に突き飛ばした殺人未遂犯ということだったが石塚にはそうは見えない。それもそのはず、男は滝隆一といい今日から一係勤務になった刑事だったのだ。だが、彼はあいさつもそこそこに拳銃をもらいに部屋を出て行った。滝に突き飛ばされたという宮本弘子は前科のある恋人を持っていた。その恋人・中岡進を滝が強盗犯人と信じて疑わないので、滝がこわいとも言った。その日の午後、一丁目の郵便局が拳銃強盗に襲われ現金500万円が盗まれた。その現場を検証していた滝は誰にも何も告げず、使用された弾丸をひとつ持って外に出て行った。滝の運転する車には良(宮内淳)も乗り込んだ。【この項、「テレビジョンドラマ」1986/01より引用】」本エピソードから日本テレビ側のプロデューサーの一人が川口晴年から中村良男に交代した。衣裳協力・オンワード。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 NTV 放送曜日 放送期間 1976/09/10~1976/09/10
放送時間 20:00-20:54 放送回数 1 回 連続/単発 連続
主な出演 石原裕次郎沖  雅也露口  茂竜  雷太下川 辰平小野寺 昭宮内  淳木村 理恵、(以下ゲスト)北條 清嗣北条 清嗣)、津田 京子村上 幹夫伊藤  健佃 文伍郎セキトラ・カーアクション
主な脚本 小川  英四十物光男
主なプロデューサ 梅浦 洋一東宝)、岡田 晋吉(NTV)、中村 良男(NTV)、(プロデューサー補・新野  悟
主な演出 (監督・竹林  進)(助監督・桜井 一孝)(擬斗・宇仁 貫三
局系列 NNN
制作会社 東宝
制作協力 (企画協力・ジャック・プロダクション)(協力・国際放映)
制作 (制作主任・大曲 暎一)
企画 魔  久平
音楽 大野 克夫、(演奏・井上堯之バンド)(整音・坂田 通俊
撮影技術 安本  英、(照明・松田 清孝)(録音・富田  実)(編集・神島 帰美)(現像・東洋現像所
美術 小汲  明

Tag Cloud

沖雅也 石原裕次郎 突き飛ばす 石塚 四十物光男 宮本弘子 殺人未遂犯 恋人・中岡進 日本テレビ側 衣裳協力・オンワ... 顔立ち 相対 車道 強盗犯人 小川英 露口茂 郵便局 派出所 出る 弾丸 検証 加入 こわい 前科 閉ざす 滝隆一 川口晴年 冷たい プロデューサー 乗り込む

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供