| キー局 | NTV | 放送曜日 | 日 | 放送期間 | 1976/04/04~1976/09/26 |
| 放送時間 | 21:00-21:54 | 放送回数 | 26 回 | 連続/単発 | 連続 |
| 主な出演 | 萬屋錦之介(中村錦之助(初代))(1)-(26)、佐藤たくみ(1)-(26)、佐藤 慶(1)(4)(12)-(14)(16)-(26)、江原真二郎(1)(20)-(22)(26)、金田龍之介(14)-(20)(22)(23)、(以下、非レギュラー)ジャネット八田(八田 有加)(1)、竜崎 勝(1)、天本 英世(1)、田中 浩(1)、白川 望美(1)、原田 力(1)、武藤 章生(1)、中村時之介(1)、暮林 修(1)、折尾 哲郎(1)、手塚 敏夫(1)、江見俊太郎(2)、刈谷 俊介(苅谷 俊介)(2)、佐藤蛾次郎(佐藤 忠和)(2)、稲葉 義男(2)、浜田 寅彦(2)、今井 健二(2)、佐藤 京一(2)、弓 恵子(2)、大山のぶ代(2)、杉田かおる(2)、深江 章喜(2)、榎木 兵衛(2)、浜 木綿子(3)、山本 麟一(3)、加藤 嘉(3)、睦 五郎(睦 五朗)(3)、若原 初子(3)、小海とよ子(3)、八幡源太郎(3)(14)、御木本伸介(4)、井上 昭文(4)、江幡 高志(江波多寛児、江波多寛志)(4)、成瀬 昌彦(4)、相原 巨典(4)、垂水 悟郎(4)、田中 筆子(4)、吉山 和利(4)(14)-(16)(18)、草野 大悟(5)、長谷川 弘(5)、益田 愛子(5)、大村 千吉(5)、安田 道代(大楠 道代)(5)、若林 豪(6)、杉江廣太郎(杉江広太郎)(6)、橋本 仙三(橋本 宣三)(6)、松本 留美(6)、北原 義郎(7)、安西マリア(7)、珠 めぐみ(7)、榊 ひろみ(7)、長谷川明男(7)、永井 智雄(7)、賀原 夏子(8)、柴田 侊彦(8)、近藤 宏(8)(20)、香川 良介(8)、相原ふさ子(高木 彩)(8)、三上真一郎(9)、宮口 二郎(9)、真山 知子(9)、庄司 永建(9)、松山 照夫(9)、^榊原 るみ(10)、石橋 雅史(10)、大前 均(10)、木村 元(10)、今福 将雄(今福 正雄)(10)、八名 信夫(10)、松山 省二(10)、小池 朝雄(11)、野村 昭子(11)、今出川西紀(11)、大関 優子(佳那 晃子)(11)、岩崎 信忠(11)、山本 清(11)、灰地 順(11)、小高まさる(11)、永谷 悟一(11)、辻 善仁(11)、須賀 隆史(11)、竹田 将二(11)、佐野 光洋(11)、久保田鉄男(11)、坂大 勝也(11)、岡田 英次(12)、高橋 悦史(12)、内田 稔(12)、伊藤 高(12)、幸田 宗丸(12)、中 庸介(中 庸助)(12)、白熊 正明(12)、山形 勲(13)、赤座美代子(13)、原田 英子(東 三千)(13)、南城 竜也(南条 竜也)(13)、加賀 邦男(舟波邦之介、舟波邦之佑)(13)、千葉 敏郎(13)、内田 勝正(13)、大下 哲也(13)、池 玲子(14)-(16)、久冨 惟晴(久富 惟晴)(14)-(16)、荒砂 ゆき(田原 久子)(14)-(16)、二條 朱美(14)-(16)、平井 道子(14)-(16)、市川 好郎(市川 好朗)(15)(16)、牧 れいか(16)、戸浦 六宏(17)、中村 竹弥(17)-(19)、久米 明(17)、嵯峨 善兵(17)、岩瀬ゆう子(17)、寺島 伸枝(17)、高品 格(20)、剛 達人(中沢 治夫、剛たつひと)(21)、左右田一平(21)、上原ゆかり(21)、有川 博(22)(24)(25)、保科 三良(22)、石原 昭宏(22)、葉山 葉子(22)、服部 哲治(22)、福本 潤(22)、伊藤 豪(22)、真木 恭介(22)、島田 敬一(22)、稲川 善一(22)、伊東あつ子(22)、山口 容子(22)、近松 敏夫(22)、萩原 純(22)、下河原圭子(22)、春田 磨美(22)、大久保正信(23)、伊藤るり子(24)、森下 哲夫(24)、江角 英明(24)、伊達 三郎(25)、中山 昭二(26)、北原 隆(26)、立川 雄三、団 巌、菅原 槙子、滝 義郎、村上不二夫、飯田 紅子、(ナレーター:内藤 武敏(11)(13)) | ||||
| 主な脚本 | 小池 一雄(1)、井手 雅人(井出 雅人)(2)、長坂 秀佳(3)(10)(13)(17)(18)(21)(22)、国弘 威雄(4)(14)-(16)(19)(20)(25)(26)、播磨 幸治(5)、池田 一朗(隆 慶一郎)(6)(12)、猪又 憲吾(7)(23)(24)、小野原 弘(8)(11)、岡本 克己(岡本 克巳)(9) | ||||
| 主なプロデューサ | 加藤 教夫、中岡 潔治、永野 保德(永野 保徳) | ||||
| 主な演出 | (監督:舛田 利雄(1)(2)、大洲 斎(大洲 斉)(3)(8)、斉藤 武市(斎藤 武市)(4)(5)(13)(17)-(20)(25)(26)、松島 稔(6)(9)、田中 徳三(7)(11)、戸田 康貴(10)(12)(23)(24)、高井 牧人(14)-(16)(21)(22))(タイトル演出:実相寺昭雄)(助監督:菊池 昭康(1)(11)(13)、中島 義人(11)、藤田 保行(13))(殺陣:尾型伸之介)(記録:檜垣 久恵(桧垣 久恵)(1)(11)(13)) | ||||
| 原作 | 小池 一雄(小池 一夫)、小島 剛夕、(連載:漫画アクション) | ||||
| 局系列 | NNN | ||||
| 制作会社 | (製作:ユニオン映画、スタジオシップ) | ||||
| 制作 | (製作担当:片桐 一男) | ||||
| 企画 | 梅谷 茂、東条あきら、山本又一朗 | ||||
| 音楽 | 渡辺 岳夫、(選曲:鈴木 清司)(映広音響) | ||||
| 主題歌 | 橋 幸夫、若草児童合唱団「子連れ狼」(作詩:小池 一雄(小池 一夫)、作曲・編曲:吉田 正)(ビクターレコード) | ||||
| 撮影技術 | 伊佐山 巌(1)(11)、中川 芳久(13)、(照明:内田 皓三(1)(11)、藤林 甲(13))(録音:谷村 彰(1)(11)、本田 孜(13))(編集:八木戸 寛(1)(11)、飯塚 勝(13))(色彩計測:淵野 登増(1)(11)、高木 浩史(13))(東洋現像所) | ||||
| HP | |||||
| 美術 | 鳥居塚誠一、(川口かつら(1)(11)(13)、東京衣裳(11)(13)、東京テレビアート(1)(11)(13)、三度屋美術工房(1)(11)(13)、高津映画装飾(1)(11)(13)) | ||||