• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ天皇の世紀

第11回ギャラクシー賞受賞作品。ギャラクシー賞第27回期間選奨受賞(制作・中沢啓作)対象作品。第14回放送作家協会賞受賞作品。「原作の小説を元に新しいドキュメンタリーを目指した作品。明治維新前後の歴史を印象的に描いた。【この項、土居原作郎著「関西のテレビドラマ史」(1995/07、上方芸能出版センター刊)より引用】」「1971年にドラマとして放送された第1部とは趣を変え、史実の再現シーンをおりまぜた歴史ドキュメンタリーとして制作。ホストの伊丹十三が、幕末維新史に関係深い場所を訪ね、古老や子孫、郷土史家などにインタビューする。【この項、「ギャラクシー賞40年史」(2004年、放送批評懇話会刊)より引用】」したがって厳密にはドラマではないがパート1がドラマであったため便宜的にこの2部もデータベースに収録した。
キー局 ABC 放送曜日 放送期間 1973/10/07~1974/03/31
放送時間 10:30-11:00 放送回数 26 回 連続/単発 連続
主な出演 奈良本辰也今野  勉原口  剛(10)、織本 順吉(10)、中井 啓輔(10)、横光 勝彦(10)、(ホスト・伊丹 十三)(ナレーター・高橋 昌也
主な脚本 (構成・岩間 芳樹本田 英郎石堂 淑朗(10))
主なプロデューサ 太田  寛仲川 利久村沢 禎彦中沢 啓作
主な演出 今野  勉大熊 邦也蔵原 惟繕(9)(10)
原作 大仏 次郎大佛 次郎
局系列 JNN
制作会社 国際放映、ABC
制作 中山 正記

Tag Cloud

奈良本辰也 大仏次郎 今野勉 原口剛 幕末維新史 放送作家協会賞受... 中山正記 再現シーン 歴史ドキュメンタ... 古老 おりまぜる ドラマ 郷土史家 したがう 太田寛 期間選奨受賞 史実 ギャラクシー賞受... 仲川利久 伊丹 明治維新 子孫 大熊邦也 パート ホスト ギャラクシー賞 インタビュー 中井啓輔 ドキュメンタリー 深い

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供