• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ顔で笑って

院長は代々、婿養子ばかりという鎌倉の女系家族の病院を舞台に、院長に就任した男性(宇津井健)と女性陣との対決をユーモラスに描くホームドラマ。山口百恵のドラマ正式デビュー作(実際には『刑事くん』に森昌子がゲスト出演した際に、森昌子の友だち役でワンカット出演している)で1973年4月封切りの劇場映画「としごろ」に続くもの。協力:鎌倉市。【各回サブタイトル】第1回「二十八回目のお見合い」、第2回「親バカといわれても」、第3回「女の館にムコさん候補」、第4回「恋のライバル合戦」、第5回「パパの結婚」、第6回「失敗した新婚旅行」、第7回「後妻の泣きどころ」、第8回「ムコいびりあの手この手」、第9回「あゝ悲恋の秋」、第10回「招かれざる赤ちゃん」、第11回「結婚ノイローゼ」、第12回「ボーナスの涙」、第13回「年忘れ夫婦げんか」、第14回「たった一度の恋なのに」、第16回「どうする?娘の初恋」、第17回「縁談!泣き笑い」、第18回「意地悪おばさんの家で」、第19回「妻の別居宣言」、第20回「泥棒が結んだ恋」、第21回「失敗した婚約」、第22回「意地悪おばさんの恋」、第23回「母の秘密」、第24回「ママどこへ行ったの?」、最終回「やっと結婚おめでとう」。【役名(演技者)】花田大吉(宇津井健)、花田秀子(倍賞美津子)、吉本太郎(フランキー堺)、花田誠一郎(松村達雄)、花田徳子(富士眞奈美)、花田きり(葦原邦子)、悠木ひな子(春川ますみ)、吉本玉代(野添ひとみ)、富田淳(橋本功)、岩崎千代(初井言栄)、岩崎明夫(水谷豊)、内田久利子(川口晶)、花田悦子(山口百恵)、初恵(紙じゅん)、町子(深沢裕子)、桃子(青山美樹)、悠木次郎(夏夕介)、大妙寺(松山英太郎)、江本(谷村昌彦)、松任谷正志(森次晃嗣)、緑川ユカリ(来栖アンナ)、村田茂子(悠木千帆)、占師(牟田悌三)、村田三平(高松しげお)、小泉(浜田光夫)、富田好子(園佳也子)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成(1)(2)(8)-(10)(12)(19)-(22))】
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 1973/10/05~1974/03/29
放送時間 21:00-21:55 放送回数 26 回 連続/単発 連続
主な出演 宇津井 健(1)(2)(8)-(10)(12)(19)-(22)、倍賞美津子(1)(2)(8)-(10)(12)(19)-(22)、フランキー堺(1)(2)(8)(10)(12)(19)-(22)、松村 達雄(1)(2)(8)-(10)(12)(19)-(22)、富士眞奈美富士真奈美)(1)(2)(8)-(10)(12)(19)-(22)((19)-(22)は、冨士真奈美、と表記)、葦原 邦子(1)(2)(8)-(10)(12)(19)-(22)、春川ますみ(1)(2)(8)-(10)(12)(19)-(22)、野添ひとみ(1)(10)(12)(19)-(22)、橋本  功(1)(2)(8)-(10)(12)(19)-(22)、初井 言栄初井 言榮)(1)(2)(8)-(10)(12)(19)-(22)、水谷  豊(1)(2)(8)-(10)(12)(19)(20)(22)、川口  晶国重  晶)(1)(2)(8)-(10)(12)(19)-(22)、山口 百恵(1)(2)(8)-(10)(12)(19)-(22)、紙 じゅん森 くるみ千秋じゅん紙 ジュンじゅんJun)(1)(2)(8)-(10)(12)(19)-(22)、深沢 裕子(1)(2)(8)-(10)(12)(19)-(22)、青山 美樹(1)(2)(8)-(10)(12)(19)-(22)、夏  夕介(2)(8)-(10)(12)(19)-(21)、(以下、非レギュラー松山英太郎(1)、谷村 昌彦(1)、石井 富子石井トミコ)(1)、高野 英子(1)、関口久美子(1)、立花 房子(1)、ファン友美(1)、太宰 久雄(3)、阿部寿美子(8)、桜井とし子(8)、笠井三規子(8)、大月 優子(8)、中沢有希子(8)、森次 晃嗣森次 浩司)(9)、来栖アンナ(9)、悠木 千帆初代)(樹木 希林)(10)、牟田 悌三(10)、高松しげお(10)、島田 多江(12)、水野  哲(12)、喜多 大八(12)、幅 清二郎(12)、鷲尾真知子(13)、団   巖(13)、木村  修(13)、中村 玉緒(14)、浦辺 粂子(15)、沢村いき雄(19)、佐々木梨理(19)、財津 一郎(20)、南  利明(20)、小山 武宏(20)、中野 宏泰(20)、由利 恵子(20)、浜田 光夫(21)、園 佳也子(22)、(ナレーター:浦野  光(1)(2)(8)-(10)(12)(19)-(22)((1)(2)は、浦野  洸、と表記))
主な脚本 下飯坂菊馬(1)(2)(6)(9)(11)(14)(18)(22)(23)(25)、瀬川 昌治(1)(7)(11)(13)(24)(26)、加瀬 高之(7)(10)(13)(16)(17)(20)(24)(26)、柴 英三郎(3)(8)(12)(19)(21)、松田 暢子(4)(5)(16)、国原 俊明(9)、山浦 弘靖(15)、筒井ともみ(25)
主なプロデューサ 野添 和子(1)(19)-(26)、山本 典助(TBS)(19)-(26)
主な演出 (監督:瀬川 昌治(1)(6)(7)(11)(13)(24)(26)、国原 俊明(2)(3)(9)(10)(12)(14)(17)(18)(20)(22)(23)、田中 重雄(4)(5)、難波 敏夫(8)(15)(19)、富本 壮吉(16)、井上 芳夫(21)(25))(監督補:難波 敏夫(1)(2)(9)(10)、竹馬 伸雄(12)(19)-(21))(助監督:大藤 博司(1)、永井 正夫(2)(8)-(10(12))(19)-(22))(記録:福富 京子(1)(8)(9)(20)(22)、大久保科子(2)、矢野 幸子(10)(12)(19)(21))
局系列 JNN
制作会社 (制作:大映テレビ株式会社、TBS)
制作 (制作主任:本間 信行)
企画 野添 和子(2)(8)-(10)(12)、川口 武夫(12)
音楽 青山 八郎、(効果:東洋音響(1)(2)、朝倉  猛(8)-(10)(12)(19)-(22))(録音:アオイスタジオ)
主題歌 山口 百恵宇津井 健「パパは恋人」(作詞:千家 和也、作曲:都倉 俊一、編曲:高田  弘
撮影技術 浅井 宏彦(1)(2)(8)(9)(12)(19)-(22)、山崎  忠(10)、(照明:福富 精治)(編集:椙本 英雄)(録音:星  正輝関 勇次郎)(撮影助手:西山 文夫)(現像:東洋現像所
美術 井上  章、(タイトル:広岡 正勅)(結髪:片岡 和子)(衣裳:前田 優子)(家具提供:家具の大正堂)(衣裳協力:ミカレディ)(医療器具:アコマ医科工業

Tag Cloud

山口百恵 宇津井健 意地悪おばさん 倍賞美津子 ムコ 富士眞奈美 森昌子 院長 鎌倉 瀬川昌治 野添和子 下飯坂菊馬 失敗 野添ひとみ 松任谷正志 ワンカット出演 来栖アンナ 村田三平 吉本玉代 花田大吉 吉本太郎 富田好子 岩崎千代 フランキー堺 松村達雄 葦原邦子 橋本功 占師 水谷豊 川口武夫

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供