• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ特別機動捜査隊(第614回)死刑囚のプレゼント

『特別機動捜査隊』(全801回、放送期間:1961/10/11~1977/03/30)の1エピソード。「被害者の遺児に目を贈りたいという死刑囚の悲願を中心に、高知、鹿児島へ飛んだ三船主任(青木義朗)らが、途中で発生した殺人事件の犯人逮捕に活躍する姿を現地ロケを盛り込みながら描く。【この項、毎日新聞テレビ欄より引用】」鹿児島ロケを敢行。出演者のうち、村田知栄子・宗方奈美の本エピソードでの役柄は本エピソード限りの役柄でありエンディングクレジットに表示されている。協賛:日本高速フェリー“さんふらわあ”、鹿児島県西桜島町、城山観光ホテル、指宿白水館。【役名(演技者)】関根部長刑事(伊沢一郎)、三船主任(青木義朗)、田中係長(山田禅二)、倉岡刑事(倉岡伸太朗)、石原刑事(吉田豊明)、松木部長刑事(早川雄三)、畑野刑事(宗方勝巳)、北川(平凡太郎)、摂子(宗方奈美)、康子(村田知栄子)、達男(森山周一郎)、淳(中野文吾)、武志(大林隆介)、春夫(山口暁)、敏哉(成川哲夫)、玲子(半田明子)、奈保子(小柳冴子)、鶴岡(堀辺隆一)、ますみ(宮沢奈緒美)、志村(伊藤正博)、現場監督(大阪憲)、ボーイ(白鳥勝)、早苗(小沢悦子)、看守(渡辺市松)。【参考文献:「東映の軌跡」(2016/03発行、東映株式会社発行、東映株式会社 総務部 社史編纂担当編集)掲載の各話毎のスタッフ・キャストデータ】
キー局 NET 放送曜日 放送期間 1973/08/08~1973/08/08
放送時間 22:00-22:55 放送回数 1 回 連続/単発 連続
主な出演 伊沢 一郎山田 禅二森山周一郎青木 義朗村田知栄子村田知榮子)、倉岡伸太朗吉田 豊明早川 雄三宗方 勝巳宗方 奈美、(以下、非レギュラー宮沢奈緒美中野 文吾平 凡太郎大林 隆介山口  暁山口あきら山口 豪久)、成川 哲夫伍代 勝也伍代 達弘)、半田 明子小柳 冴子堀辺 隆一伊藤 正博大阪  憲白鳥  勝小沢 悦子渡辺 市松
主な脚本 横山 保朗
主な演出 (監督:松島  稔
局系列 ANN
制作会社 東映(東映東京撮影所)、NET
音楽 小林 亜星、アストロミュージック
撮影技術 内田 安夫

Tag Cloud

伊沢一郎 森山周一郎 山田禅二 宮沢奈緒美 半田明子 青木義朗 三船主任 鹿児島 横山保朗 成川哲夫 役柄 大林隆介 倉岡刑事 敏哉 村田知栄子・宗方... 渡辺市松 鹿児島ロケ 鶴岡 宗方勝巳 白鳥勝 小沢悦子 エピソード 吉田豊明 春夫 武志 大阪憲 田中係長 高知 村田知栄子 盛り込む

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供