• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ太陽にほえろ!(第50回)俺の故郷は東京だ!

『太陽にほえろ!』(第1シリーズ:1972/07/21~1986/11/14、全718回)の一編。「若者たちの出世欲にからんで起きた殺人事件に挑む藤堂刑事(石原裕次郎)らの姿を描く。七曲署に若いカップルのアコ(坂口良子)と三郎(頭師佳孝)が血相を変えて飛び込んできた。三郎の部屋で友達の宏が殺されたというのだ。【この項、毎日新聞1973/06/29付より引用】」【役名(演技者)】藤堂俊介(石原裕次郎)、早見 淳(萩原健一)、山村精一(露口茂)、石塚 誠(竜雷太)、内田伸子(関根恵子)、島 公之(小野寺昭)、野崎太郎(下川辰平)、アコ[役名のクレジット表示なし](坂口良子)、三郎[役名のクレジット表示なし](頭師佳孝)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 NTV 放送曜日 放送期間 1973/06/29~1973/06/29
放送時間 20:00-20:55 放送回数 1 回 連続/単発 連続
主な出演 石原裕次郎萩原 健一露口  茂竜  雷太関根 恵子高橋 恵子高橋 惠子)、小野寺 昭下川 辰平、(以下、非レギュラー坂口 良子頭師 佳孝園田 裕久亀谷 雅彦木田三千雄松尾 文人中村 俊男中村 ブン)、磯村 健治武田 昌之中島 公子富士野幸夫小坂 生男、(擬斗:宇仁 貫三
主な脚本 小川  英中野 顕彰
主なプロデューサ 梅浦 洋一東宝)、岡田 晋吉(NTV)、清水 欣也(NTV)、(アシスタント・プロデューサー:梶山 仗祐
主な演出 (監督:山本 迪夫)(助監督:吉高 勝之
原作 魔  久平
局系列 NNN
制作会社 (制作:東宝)
制作協力 渡辺企画、(企画協力:ジャックプロダクション(ジャック・プロダクション))(協力:国際放映)
制作 (制作担当者:莟  宣次)
音楽 大野 克夫、(演奏:井上堯之バンド井上尭之バンド))(整音:坂田 通俊
撮影技術 安本  英、(照明:松田 清孝)(録音:吉岡  昇)(編集:神島 帰美)(現像:東洋現像所
美術 小汲  明

Tag Cloud

石原裕次郎 魔久平 萩原健一 三郎 アコ 頭師佳孝 坂口良子 露口茂 役名 関根恵子 中野顕彰 クレジット表示 血相 藤堂刑事 竜雷太 小川英 出世欲 早見 石塚 小野寺昭 飛び込む 下川辰平 内田伸子 カップル 若者たち 太陽 野崎太郎 変える 山村精一 藤堂俊介

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供