• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ川端康成シリーズ 伊豆の踊子 前編・後編(伊豆の踊り子)

ひとり伊豆の旅に出た高校生と旅芸人の踊子の青春の哀歓を描いた川端康成の代表作のドラマ化。二回に分けて放送する。踊子・かおるをヤングの人気者・栗田ひろみ、高校生の〝私〟を名子役として定評のあった小林芳宏が演じる。【以上、毎日新聞1973/02/04付より引用】「ラストシーン、ボクは舟に乗り込む書生になった気持ちで、遠く見えなくなるまで栗田ひろみに一生懸命、手を振っていた【この項、文:みうらじゅん(「TVぴあ」1994/05/18号より引用)】」。本作で栗田ひろみの可憐さが印象に残ったと語る人が多い。黄桜酒造提供による川端康成シリーズの第2弾。【参考文献:書籍「テレビの荒野を歩いた人たち」(ペリー荻野著、2020/06/20、新潮社刊)】
キー局 KTV 放送曜日 放送期間 1973/02/04~1973/02/11
放送時間 21:30-22:25 放送回数 2 回 連続/単発 単発
番組名 白雪劇場
主な出演 栗田ひろみ(1)(2)、小林 芳宏(1)(2)、ジェリー藤尾(1)(2)、奈良岡朋子(1)(2)、松岡きっこ(2)、神鳥ひろ子上岡 紘子)、
主な脚本 北条  誠北條  誠
主な演出 岡本五十二
原作 川端 康成
局系列 FNN
企画 山像 信夫逢坂  勉

Tag Cloud

栗田ひろみ 川端康成 小林芳宏 北条誠 ジェリー藤尾 黄桜酒造提供 人気者・栗田ひろ... 高校生 岡本五十二 川端康成シリーズ 名子役 ヤング 踊子 書生 定評 旅芸人 ラストシーン 松岡きっこ 山像信夫 代表作 分ける 伊豆 哀歓 振る 遠い 印象 乗り込む 残る 青春 奈良岡朋子

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供