• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ恐怖劇場アンバランス(第1回)木乃伊の恋(みいらの恋)

1969年7月から1970年3月にかけて制作されながら、放映が延びていた円谷プロ制作の怪奇ドラマシリーズ(放送期間・1973/01/08~04/02)のうちの1本。この第1話は、後に劇場公開もされた。放送が延期されていたため、出演者の昔々亭桃太郎は放送時にすでに故人となってしまっていた。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】【参考資料:ツイッターアカウント「森山 龍二 Moriyama.Ryuji(@Moriyama_Ryuji)氏のツイート(2022/04/17参照、https://twitter.com/Moriyama_Ryuji/status/1204456505832902656)】
キー局 CX 放送曜日 放送期間 1973/01/08~1973/01/08
放送時間 23:15-24:10 放送回数 1 回 連続/単発 単発
主な出演 渡辺美佐子川津 祐介浜村  純大和屋 竺昔々亭桃太郎二代目昔々亭桃太郎)、加藤真知子田中 筆子瀧 那保代滝 那保代)、早川 研吉白田 和男中原 淑子中原 成男相生千恵子関  陽子市来まさみ恒吉 雄一(クレジット表示では「吉」の「士」は「土」)、羽鳥 靖子、(協力:東京芸術座
主な脚本 田中 陽造
主なプロデューサ 熊谷  健新藤 善之(CX)
主な演出 (監督:鈴木 清順)(特殊技術・佐川 和夫)(監修:円谷 英二)(助監督:志村  広)(記録:林  保代
原作 円地 文子(「二世の縁 拾遺」より)
局系列 FNN
制作会社 (制作:円谷プロダクション、フジテレビ(CX))
制作 (制作主任:高山  篤)
音楽 冨田  勲富田  勲)、(効果:小森 護雄)(音響:明田川 進)(録音:キヌタ・ラボラトリー
撮影技術 森  喜弘、(照明:須崎 利行近藤  勝(クレジット表示なし))(光学撮影:中野  稔宮西 武史)(編集:小川 信夫)(録音:林 頴四郎)(現像:東京現像所
美術 鈴木 儀雄

Tag Cloud

円地文子 渡辺美佐子 田中陽造 川津祐介 浜村純 亭桃太郎 怪奇ドラマシリー... 円谷プロ制作 延びる 故人 新藤善之 熊谷健 昔々亭桃太郎 大和屋竺 冨田勲 劇場公開 放映 延期 市来まさみ 中原淑子 関陽子 瀧那保代 出演者 羽鳥靖子 白田和男 恒吉雄一 制作 相生千恵子 1本 中原成男

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供