• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ熱血猿飛佐助(誤り…熱血・猿飛佐助)

二人の忍者・猿飛佐助(桜木健一)と雲隠才蔵(篠田三郎)の対決を軸にしたスポ根時代劇。真田十勇士に加わる前の佐助を主人公に展開。一部資料では放送回数全26回と記載されている。提供:ブラザー工業、ブラザーミシン工業。【データ協力:市村】
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 1972/10/09~1973/04/09
放送時間 19:30-20:00 放送回数 27 回 連続/単発 連続
番組名 ブラザー劇場(11)
主な出演 桜木 健一櫻木 健一)、篠田 三郎露口  茂山田 吾一山形  勲丹阿弥谷津子上村 香子川口 秀樹川口 英樹)、吉沢 京子(1)(2)、山口 雅生(4)、相原ふさ子高木  彩)(4)、杉山 光広(6)、星  光子(18)、和久井節緒(15)、神  有介神  佑輔)、芦田 鉄雄(17)、久里みのる中山 克己中山 克巳)(16)、尾崎 奈々(15)、志摩みずえ志摩みづえ)、保高 正伸小柳 冴子(17)、小野 恵子(19)、西田  良(19)、志乃原良子(6)、木島みゆき(24)、西山 恵子(20)、柿沢 邦彦(20)、草薙幸二郎(21)、栗山 辰夫瞳  順子(21)、テレサ野田(22)、森下 哲夫(24)、那須伸太郎(15)(24)、中村  章(7)、神山 卓三(25)、小柳 圭子(25)、石浜祐次郎目黒 祐樹(27)、松村 良子平野  康(8)、倉石 和旺(10)、松尾 悦子(8)、玉生 司郎(8)、松木  聖(12)、東  三千原田 英子)(11)、新藤 恵美(10)、近藤 正臣(13)、笹原 光子(3)、山本 一郎(3)、坂本 高章(3)、千葉 敏郎(3)、小野 朝美(5)、岡  浩也(5)(26)、京  春上(7)、島田 明広(12)、高峰 圭二(14)、石田 信之(14)、伴 勇太郎(14)、浪花 五郎(14)、長島 隆一(16)、九里みのる久里みのる)(17)、五味竜之介(18)、西山 辰夫(21)、宇崎 尚韶(22)、唐沢 民賢(23)、那智 映美那智 晴美辻本 厚子萩原 厚子)(23)、道井 和仁(23)、山下 幸一(23)、森  章二(25)、上田 忠好(26)、入江 慎也(26)、丘  夏子(26)、穂高 正伸、(擬斗:土井淳之祐東映剣会))(ナレーター:加藤也朱雄、)
主な脚本 石堂 淑朗(1)、市川 森一(2)(4)(5)(7)(17)、上原 正三長坂 秀佳(14)
主なプロデューサ 橋本 洋二
主な演出 (監督:奥中 惇夫寺森  満)(1)(2)(4)、小野  登(5)、山際 永三加島  昭加島 昭麿)、山崎 大助(7)(17))(助監督:三好 雄二)(特技:宍戸 大全)(記録:大原より子
原作 林 芙美子
局系列 JNN
制作会社 東映(東映京都制作所)、TBS
制作 (進行主任:秋本  叶)
企画 斉藤 頼照渡部 健作
音楽 菊池 俊輔、(邦楽監修:中本 敏生
主題歌 桜木 健一櫻木 健一)「熱血猿飛佐助」(作詞:石堂 淑朗、作曲:猪俣 公章
撮影技術 並河 孝治、(照明:伊藤 貞一)(録音:奥村 泰三)(編集:河合 勝己)(現像:東洋現像所
美術 前田  清、(衣裳:東京衣裳)(美粧・結髪:東和美粧)(装飾:関西美工)(装置:河井美術

Tag Cloud

桜木健一 林芙美子 篠田三郎 石堂淑朗 スポ根時代劇 忍者・猿飛佐助 ブラザーミシン工... 市川森一 雲隠才蔵 ブラザー工業 露口茂 勇士 渡部健作 真田 佐助 橋本洋二 上原正三 対決 加わる 山形勲 川口秀樹 杉山光広 放送回数 斉藤頼照 山田吾一 山口雅生 星光子 久里みのる 神有介 展開

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供