• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データママはライバル(ママはライバル!…誤り)

パイロットでヤモメ暮らしの父親を持つ明るい少女・早乙女ツバサの最強のライバハルは転校生の美少女・マリ。パパとマリが結婚したことで、学校では同級生、家ではママというこの最強のライバル紛糾作戦が始まる…。パイロットの父親(高橋悦史)をもつ明るい少女・早乙女ツバサ(岡崎友紀)は、学校の人気者。ある日、青海マリ(純アリス)という美少女がツバサのクラスに転校してきたため、マリに人気が集中。ホープのツバサに初めてライバルが現れた。ツバサは頭にきたー!だが、もっと頭にくることがおきた。パパが結婚したいと紹介した相手が、なんとあの転校生のマリではないか。「結婚しても高校だけは卒業させたい。学校ではママということは内緒だよ」とパパに釘をさされたツバサは、この「史上最強のライバル」を粉砕しようと、あの手この手で「ママ」攻略を図るが、パパとマリは極秘で結婚式を挙げてしまう。絶対にママとは認めないと宣言するツバサだが…。【以上、TBSチャンネル広報資料より引用】岡崎友紀のライトコメディシリーズ第3弾。協力:シンガポール航空(10)(29)、銀座・小松ストアー(10)(29)ほか。【各回サブタイトル】第1回「ママとは認めません」、第2回「逆転 逆転 また逆転」、第3回「ママと呼ばされた」、第4回「心が通じるわけはない」、第5回「ママ権力ハンターイ」、第6回「お見合いをさせられた」、第7回「ママ虫追い出し作戦」、第8回「日曜日はおしとやかに」、第9回「ママはいじわるだ」、第10回「やめてたまるか」、第11回「キミはカギをかけたか!?」、第12回「ママは嘘つきだ!」、第13回「ツバサより愛をこめて」、第14回「パパは私のもの!」、第15回「結婚させてもらいます」、第16回「ケーキと花束」、第17回「ママのストライキ」、第18回「ママはテスト中」、第19回「スキー場でもママはママ」、第20回「ツバサとマリの狂騒曲」、第21回「マスコットガールはわたし」、第22回「カゼに御用心」、第23回「リングリング作戦」、第24回「もうすぐ春が…」、第25回「私はあなたの娘です」、第26回「夫婦げんかに娘がからむ」、第27回「ママとよびたい人がいる」、第28回「わたしもママよ」、第29回「一日夫婦大騒動」、第30回「杉・美冬という女」、第31回「下田港で秘密がバレた?」、第32回「マリを引抜け」、第33回「新人物登場 新展開!」、第34回「お見合成功 挙式日どり」、第35回「縁談進む。大ピンチ」、第36回「乙女の恋は秘めやかに」、第37回「奇跡!天才!大逆転!!」、第38回「ビバ!海洋博」、第39回「尼僧物語なのだ」、第40回「ライバルの子はライバル」、第41回「人を呪わば穴二つ」、第42回「浮気大混戦」、第43回「お手伝いがいっぱい」、第44回「娘ひとりにパパ二人」、第45回「子ども狩りだ!SOS」、第46回「一大事!弟がいた!」、第47回「おおアルバイト」、第48回「シンガポールの宿なしスズメ」、第49回「南国の花嫁」、第50回「ツバサの珍劇大作戦」、第51回「パパの記憶がなくなった!」、最終回(第52回)「赤ちゃんができた、なに!」。【参考文献:WEBサイト「日本映画監督協会」の「青野暉」氏の項目(2019/11/26閲覧、http://www.dgj.or.jp/members/?id=4)】【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 1972/10/04~1973/09/26
放送時間 19:30-20:00 放送回数 52 回 連続/単発 連続
主な出演 岡崎 友紀(1)(10)(29)、高橋 悦史(1)(10)(29)、渥美 マリ渥美まり恵)(1)(10)、富士真奈美冨士真奈美)(1)(10)(29)、純 アリス(1)(10)(29)、夏  夕介(1)(10)(29)、鳥塚しげき(1)(10)、林  直紀(1)(10)、村上  猛(1)(10)、久野  一(1)(10)、三崎  明(1)(10)、平野  康(1)(10)、中川三穂子(1)(10)、大塚 弘子(1)(10)、深沢 裕子(1)(10)、上野紗千子(1)(10)、大池 育子(1)(10)、野呂 圭介(5)、津々見マリ(29)、ケーシー高峰(29)、秋山 ゆり(33)-、名古屋 章真屋 順子内田 喜郎木田三千雄(1)、、大原 福美(1)、上野 智子(1)、井上 昭文(12)、佐藤 輝昭佐藤  輝)(18)、小倉 一郎小倉 蒼蛙)(19)、中条 静夫(31)、穂積 隆信マイケル中山(35)、天本 英世(40)、小沢紗季子小沢 咲子小沢さき子小沢沙季子小沢寿美恵小沢左生子小林サク子)(40)、グレート宇野(43)、財津 一郎(44)、
主な脚本 佐々木 守(1)、長野  洋(10)、藤城 洋子三宅 直子(50)、村山 庄三(29)、井筒 弥生(40)
主なプロデューサ 春日 千春(10)、野木小四郎(10)、下川 隆輝
主な演出 (監督:ゆあさのりあき湯浅 憲明)(1)、岡屋 竜一岡屋 龍一)(10)、帶盛 迪彦帯盛 迪彦帯盛 廸彦)(29)、青野  暉(5)(12)(13)(17))(助監督:松生 秀二)(記録:鈴賀 慶子(10)、宮腰 千代
原作 忠津 陽子佐々木 守(週刊マーガレット連載)
局系列 JNN
制作会社 (制作:大映テレビ株式会社、TBS)
制作 (制作主任:加治屋常幸)
企画 佐々木 守
音楽 小川 寛興、(効果:東洋音響
主題歌 岡崎 友紀「ママはライバル」(作詞:橋本  淳、作曲:筒美 京平)(東芝レコード)、(挿入歌:岡崎 友紀「ふれあい」(作詞:橋本  淳、作曲:筒美 京平)(クレジット表示未確認))
撮影技術 黒石 恒生、(照明:桜井 英昭)(録音:橋本 泰夫)(編集:本間 元治)(現像所:東京現像所
HP
美術 亀岡  紀、(結髪:伊藤きくよ)(衣裳:東京衣裳)(タイトル:広岡 正勅

Tag Cloud

ツバサ ママ マリ 忠津陽子 パパ 岡崎友紀 佐々木守 逆転 高橋悦史 ライバル 少女・早乙女ツバ... 渥美マリ パイロット 結婚 学校 転校生 最強 作戦 ビバ 挙式日 リングリング作戦 尼僧物語 銀座・小松ストア... 認める 明るい 藤城洋子 純アリス 長野洋 嘘つき 攻略

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供