キー局 | CX | 放送曜日 | 土 | 放送期間 | 1972/07/01~1972/09/30 |
放送時間 | 21:30-22:26 | 放送回数 | 14 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | 土曜劇場 | ||||
主な出演 | 星 由里子、川崎 敬三、松村 達雄、夏 純子、牟田 悌三、塚本 信夫、加賀ちかこ(加賀 周子、加賀ちか子、岸 正子)、桐生かほる、春川ますみ、常田富士男、鈴木ヒロミツ、松岡きつ子(松岡きっこ)、近石 真介、児島美ゆき、人見きよし、矢野間啓二、藤江 リカ、曽我廼家一二三、加藤 春哉、星 勝、右京 千晶、潮 みつ子、中島 元、橋本 仙三、山中 康司、 | ||||
主な脚本 | 小松 君郎(11)(13) | ||||
主なプロデューサ | 青木 信也(東宝)、(広報:岡原 裕泰) | ||||
主な演出 | 和田 圓(11)(13)、(SW:杉山 久夫)(演出助手:尾中洋一、森田 要、中村 春人)(TK:江上亜樹子) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (制作:東宝、フジテレビ(CX)) | ||||
制作 | (進行:相原 茂夫)(加瀬 享史(東宝テレビ部)、北島 正己、福田 博司(フジテレビ担当)) | ||||
企画 | (番組デスク:山本 修身) | ||||
音楽 | 広瀬健次郎、(音響効果:石渡 和正) | ||||
撮影技術 | (TD:横平 信幸)(カメラ:伊藤 滋雄、白戸 義之、堀田 満之、浦須内 修)(VE:小沢 健二、橋本 和司)(AUD:津田 晴夫)(LD:本間 利明)(VTR:遠藤 晴夫、若月 博光)(技術営業:大坂 泰造) | ||||
美術 | (美術デザイン:北川 勇)(美術プロデューサー:前田 進)(装飾:佐々木勝也)(衣裳:永島 常男)(メイク:境 厚子)(かつら:田村 滋男)(タイトル:川崎 利治)(視覚効果:根岸 啓治) |