• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ美しきチャレンジャー

高校時代、大学のボウリング部員・高峰にボウリングの楽しさ、厳しさを教わった少女・みどりはボウリング部を推奨する会社に入る。先輩の天才的ボウラー・茜に激しいライバル心を燃やしつつ、偶然にもボウリング部のコーチに招かれた高峰と共に勝利を目指して戦いぬいていく。プロボウラーがゲスト出演。ボウリングが大ブームを巻き起こした頃に登場したスポ根ドラマ。魔球を武器にしのぎを削る。やたら長い心情描写のナレーションが印象的。協力:日本ボウリング場協会。【異説】プロデューサーだった古屋克征氏のWEB上のプロフィール(http://www.fyclife.jp/list.pdf)には、「原作:古屋克征」「プロデューサー:古屋克征」と記載されているが実際のクレジット表示では確認できなかった。【各回サブタイトル】最終回(第29回)「栄光の星」。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成(1)-(7)(29))】
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 1971/04/04~1971/10/17
放送時間 19:30-20:00 放送回数 29 回 連続/単発 連続
番組名 不二家の時間
主な出演 新藤 恵美松竹)(1)-(7)(29)、森次 浩司森次 晃嗣)(1)-(7)(29)、中村 竹弥(1)-(6)(29)、進 千賀子(1)-(7)(29)、風見 章子(1)-(6)(29)、紅  理子(1)-(7)(29)、松尾 悦子(1)-(7)(29)、植田  峻うえだ 峻)(1)-(7)(29)、矢崎 知紀(1)-(7)(29)((29)は、矢野 知紀、と表示)、松尾 文人(1)、関戸 純方関戸  純)(1)-(6)、伊藤  健(1)(2)(5)((1)(2)は、伊藤 健雄、と表記)、美山 ゆみ美山 ユミ)(1)-(4)(6)、小泉 栄子(1)-(7)(29)、野村 光江(1)-(6)、小田切恵子(1)-(6)、中川 秀人(1)(2)、木葉久美子(1)-(4)、家元 備子(1)-(3)(6)(7)、三石 幸子(1)、福岡 正剛(2)、石山 克己(2)、宇田じゅん(3)-(5)、西野 礼子(3)-(7)、浜田美智子(3)-(5)、北川陽一郎(4)(5)、木田三千雄(5)、牧  紀子(6)、斉藤 光代(6)(7)、伊藤雄之助(特別出演)(7)、泉  洋子(7)(29)、宮崎喜代美(7)、小野 恵子(7)、靏 ひろみ鶴 ひろみ)(14)(15)、左  時枝(29)、潮 万太郎(29)、高樹 蓉子(29)、北  竜二(29)、馬場 恵子(29)、池戸 良子(29)、桜井 栄子(29)、片山  滉(29)、リンダ・ベル沢 りつを沢 りつお沢 リツオ)、ハンス・ゼーバーガー米本 善子大畠 恵子相馬 優子小倉 俊子長谷川明男中山 律子井上 和子小林  旭戸部 夕子柳生  博、(ナレーター:石原  良(1)-(7)(29)、)
主な脚本 加瀬 高之(1)(2)(7)(29)、高久  進(3)(4)、松岡 清治(5)(6)(21)
主なプロデューサ 梅村 佳史梅村幹比古
主な演出 (監督:小山 幹夫(1)(2)(5)(6)(29)、長谷部安春(3)(4)、香月 一郎(7)、榎本冨士夫(21))(助監督:今村 明男)(アニメーター:真賀里文子(7))
原作 (週刊少女コミック連載、小学館学習雑誌
局系列 JNN
制作会社 (制作:国際放映、TBS)
制作 (制作担当:田中 章三)
音楽 田代 雅士
主題歌 新藤 恵美「美しきチャレンジャー」(作詩:岩谷 時子、作曲:筒美 京平)(RCAビクター
撮影技術 岩崎  猛、(照明:岡庭 正隆)(録音:遠藤 悦美黒丸 治夫)(編集:名久井 司)(現像:TBS映画社)
美術 小汲  明、(舞台装置:美建興業株式会社)

Tag Cloud

森次浩司 新藤恵美 ボウリング部 古屋克征 ボウリング 加瀬高之 プロデューサー 推奨 少女・みどり 田代雅士 中村竹弥 梅村佳史 スポ根ドラマ 魔球 高峰 WEB 高久進 しのぎ ライバル心 プロフィール jp コーチ ナレーション 松岡清治 進千賀子 勝利 ブーム 燃やす ゲスト出演 武器

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供