• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ特別機動捜査隊(第456回)ハイビスカスの女

『特別機動捜査隊』(全801回、放送期間:1961/10/11~1977/03/30)の1エピソード。「ハイビスカスの花を胸元にボデーペイントしたヘレン里見(水木梨恵)は、いま人気上昇中の流行歌手。そこにたむろしているS美大生を含むボデーペイントグループが、ヘレンの留守宅でパーティーを開いている最中、飲んでいたカクテルで中毒死した。クラレットパンチというカクテルに、何者かの手によって、青酸カリが混入されていた。【この項、読売新聞テレビ欄より引用】」出演者のうち岩城力也、本多洋子、柴田秀勝、村上不二夫、新林イサオ、片山滉、関芳枝、白石奈緒美、の本エピソードでの役柄は本エピソード限りの役柄でありエンディングクレジットに表示されている。カラー作品。協力:警視庁。協賛:鹿児島県。提供:日立製作所、日産自動車。【役名(演技者)】立石主任(波島進)、橘部長刑事(南川直)、荒牧刑事(岩上瑛)、森田刑事(北原隆)、桃井刑事(轟謙二)、岩井田刑事(滝川潤)、西本捜一係長(鈴木志郎)、鑑察医(仲原新二)、鑑識課員(上田侑嗣)、鑑識課員(新田五郎)、事務員(森るみ子)、稲子(白石奈緒美)、笠原(太刀川寛)、シマ(峯京子)、藤井(浅見比呂志)、ヘレン(水木梨恵)、村上(村上不二夫)、日野(南州太郎)、中村(岩城力也)、伊東(宮川洋一)、公子(河崎いち子)、菊川(古川義範)、典子(美山ゆみ)、柴田(柴田秀勝)、東田(三田村賢二)、京子(沢村ゆき江)、医師(片山滉)、石田(村上幹夫)、丸山(福釜康隆)、陽子(紅理子)、滝(小金井秀春)、矢崎(大牧万佐也)、明子(安岡真智子)、静子(神鳥よし恵)、秀夫(岡洋一郎)、警官(向笠孝司)、隆志(風間謙)、敏雄(内田博三)、真理(朱鷺えつ子)、ミッチ(関芳枝)、ボーイ(新林イサオ)、佳子(本多洋子)、町子(西村なるみ)。【参考資料:書籍「東映の軌跡」(2016/03発行、東映株式会社発行、東映株式会社 総務部 社史編纂担当編集)掲載の各話毎のスタッフ・キャストデータ、webサイト「Yahoo!オークション」出品台本の書影】
キー局 NET 放送曜日 放送期間 1970/07/29~1970/07/29
放送時間 22:00-22:56 放送回数 1 回 連続/単発 連続
主な出演 波島  進南川  直岩上  瑛轟  謙二轟  謙司)、北原  隆滝川  潤鈴木 志郎仲原 新二上田 侑嗣新田 五郎水木 梨恵森 るみ子岩城 力也本多 洋子柴田 秀勝村上不二夫新林イサオ片山  滉関  芳枝白石奈緒美、(以下、非レギュラー浅見比呂志太刀川 寛南 洲太郎(特別出演)、古川 義範川崎いち子河崎いち子城  恵美)、峯  京子宮川 洋一美山 ゆみ美山 ユミ)、三田村賢二沢村ゆき江村上 幹夫福釜 康隆紅  理子小金井秀春大牧万佐也安岡真智子神鳥よし恵岡 洋一郎向笠 孝司風間  謙内田 博三朱鷺えつ子西村なるみ、(ナレーター:島 宇志夫、)
主な脚本 横山 保朗
主な演出 (監督:天野 利彦
局系列 ANN
制作会社 (制作:東映テレビプロ)(企画:NET)(代理店:博報堂)
音楽 小林 亜星
撮影技術 内田 安夫
美術 (題字:彫  無季

Tag Cloud

波島進 関芳枝 本多洋子 水木梨恵 ヘレン 柴田秀勝 南川直 村上不二夫 カクテル 岩城力也 鑑識課員 片山滉 白石奈緒美 北原隆 横山保朗 役柄 岩上瑛 新田五郎 人気上昇 小金井秀春 胸元 たむろ シマ エピソード 安岡真智子 峯京子 柴田 西本捜一係長 三田村賢二 村上

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供