• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ遺書配達人

第25回芸術祭優秀賞受賞作品。「終戦まぎわに、病気で思いがけず生還できた一人の男が、南方で全滅した戦友12人の遺書を、8年間に渡ってその遺族や恋人に配りつづける。戦争の非情さを重厚なタッチで浮き彫りにした作品。1944年(昭和19年)8月、ソ連国境警備隊は貨車に乗せられた。行き先はわからないが、一人だけ発熱した西山民次(小林桂樹)は、内地送還と決まり、戦友12人の遺書を預かって帰国する。終戦後、西山は遺書を配ろうと思うが、なかなかはかどらない。そのうち同棲した、昼はかつぎ屋をしている夜の女・静代(渡辺美佐子)は、遺族の一人島方の妻だとわかったが、静代はだまって姿を消す。遺族たちは、あるいは死刑囚になって処刑され、あるいは芸者となっていた。西山は怒りをかみしめて、保険の外交員となりながら、遺書を配達するのだった。彼の義務を果たすために…。【以上、読売新聞1970/07/25付より引用】」【役名(演技者)】西山民次(小林桂樹)、百瀬大吉(フランキー・堺)、島方静代(渡辺美佐子)、花香(林美智子)、西野入国臣(中村翫右衛門)、紀子(楠侑子)、美喜(日色ともゑ)、尾宮園子(宝生あやこ)、市原礼(池田秀一)、武富しま(千石規子)。
キー局 NHK GTV 放送曜日 放送期間 1970/07/25~1970/07/25
放送時間 22:10-23:40 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 長時間ドラマ
主な出演 小林 桂樹フランキー・堺フランキー堺)、渡辺美佐子中村翫右衛門西田  健林 美智子楠  侑子日色ともゑ宝生あやこ池田 秀一千石 規子
主な脚本 鈴木 尚之
主な演出 岡崎  栄
原作 有馬 頼義
局系列 NHK
制作会社 NHK

Tag Cloud

小林桂樹 有馬頼義 遺書 渡辺美佐子 西山民次 配る 西山 戦友 遺族 鈴木尚之 終戦 内地送還 百瀬大吉 尾宮園子 花香 市原礼 女・静代 フランキー・堺 はかどる 美喜 池田秀一 発熱 だまる かみしめる 生還 行き先 宝生あやこ 保険 中村翫右衛門

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供