• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データサスペンス・シリーズ 七人の刑事(7人の刑事…誤り)(2)(最終回・第243回(通算第382回))地上300メートルの死刑台(地上三千メートルの死刑)

人気ドラマシリーズ「七人の刑事」(1961/10/04~1969/04/28、全382回)の中の一本。第4回ギャラクシー賞受賞作品。この最終話はジェームス三木のライターとしてのテレビデビュー作。(映画「夕月」の脚本執筆のほうが先行する)脚本を書いたジェームス三木は後年、自著で本作を語っている。「新左翼の活動家である医学生が、旅客機を乗っ取る話で、ハイジャックという言葉は、まだ知られていなかった。あわやというときに、乗客の女性が出産しそうになり、医学生は任務の遂行か、赤ん坊の命を救うかで、苦渋の選択を迫られる。(中略)放映から約一年後に、日航機よど号ハイジャック事件が起きて仰天した。赤軍派の学生たちは『七人の刑事』にヒントを得たのか、あるいは私に予知能力があったのか、いまだに分からない。【この項、ジェームス三木著「片道の人生」(2016/11/15、新日本出版社刊)より引用】」。
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 1969/04/28~1969/04/28
放送時間 22:00-23:00 放送回数 1 回 連続/単発 連続
主な出演 堀  雄二芦田 伸介美川陽一郎菅原 謙次菅原 謙ニ)、佐藤 英夫城所 英夫天田 俊明千秋  実渡辺美佐子市田ひろみ、(以下、非レギュラー石橋 蓮司坂口 芳貞桑山 正一入川 保則穂積 隆信島田 多江島田 妙子島田多恵子)、
主な脚本 ジェームス三木
主なプロデューサ 蟻川 茂男蜷川 茂夫蜷川 茂男…誤り)、山田 和也
局系列 JNN
制作会社 TBS
音楽 山下 毅雄
主題歌 ビクター・オーケストラ「七人の刑事」(作詞:片岡  輝、作曲:山下 毅雄

Tag Cloud

ジェームス三木 堀雄二 医学生 芦田伸介 美川陽一郎 活動家 脚本執筆 ハイジャック 赤軍派 夕月 旅客機 苦渋 中略 テレビデビュー作 仰天 学生たち 遂行 ギャラクシー賞受... 刑事 自著 ライター 菅原謙次 乗客 ヒント 赤ん坊 出産 先行 山田和也 最終話 佐藤英夫

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供