• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ進め!青春(進め青春!)

市立日東高等学校社会科教師で世界史担当の通称「ナポレオン」こと高木進(浜畑賢吉)がサッカー部部長になる。同僚の英語教師でフェンシング部の部長・河野真知子(亀井光代)や養護教員の熊木愛子(岡田可愛)、生徒たちを巻き込んでの青春ドラマ。【以上、文・市村】この枠の青春ドラマは本作よりカラーになった。生徒の岡田可愛がナポレオン先生の浜畑賢吉を誘ってゴーゴー喫茶に行くシーンが印象的。高校サッカーが描かれる。提供・大正製薬、明治製菓。なお、書籍「日テレドラマ半世紀」(2005年刊、日本テレビ編)では放送回数全41回と記載されているが明らかに誤り。【データ協力:めいじん】【参考資料:書籍「劇団ひまわり30周年史」(1981/09/22発行、発行所:株式会社劇団ひまわり)】
キー局 NTV 放送曜日 放送期間 1968/10/20~1968/12/29
放送時間 20:00-20:56 放送回数 11 回 連続/単発 連続
主な出演 浜畑 賢吉(1)-(11)、岡田 可愛(1)-(11)、亀井 光代(1)-(11)、宮口 精二(1)(10)(11)、平田 昭彦(1)-(7)(9)-(11)、東野英治郎(1)(2)(4)(7)(9)(11)、藤田  進中沢 治夫剛  達人剛たつひと)(1)-(11)、小鹿  敦小鹿  番)(2)(3)(6)(11)、、大塚 道子(1)-(6)(10)、賀原 夏子(1)(3)(5)(7)、高橋 厚子(1)-(7)(9)(11)、徳永 礼子徳永れい子)(1)-(11)、坂本 道子((3)より夏  純子)(1)-(11)、水沢 有美(1)-(11)、田坂  都(1)-(11)、梅田 智子梅田 智美)(11)、大沢健三郎(1)-(7)(9)(11)、鍋谷 喜孝鍋谷 孝喜古代 一平)(1)-(11)、大谷  直(1)-(11)、赤塚 真人(1)-(11)、石坂  博(1)-(11)、山城 政光(1)-(8)、山尾 範彦(1)-(11)、佐山 俊二(1)(5)(9)、田中美恵子(1)(3)(7)(10)、木村 豊幸(2)(6)、久里みのる(2)(6)、金井  大(2)(4)、田中 春男(2)(10)、玉川 良一(2)(10)、吉田 勝美(3)(10)、三遊亭小金馬2代目)(山遊亭金時三遊亭金馬4代目))(4)(10)、浦島千歌子浦島 歌女)(4)(6)、松原マモル松原まもる)(1)、池田 生二(2)、宇野 晃司(2)、上田吉二郎(2)、三田村賢二(3)、山崎  猛(3)、石黒 高志(3)、宮川 満夫(3)、野口 元雄(3)、うえずみのる植頭  実)(4)、亀谷 雅彦(6)、天王寺虎之助(6)、北川 理沙(7)、松島  武(7)、佐藤 政洋(7)、林  隆幸(7)、見明凡太郎(7)、葛生 元蔵(8)、中山 清晴(8)、大崎  昭(8)、沢  貞雄(8)、岡田 敏宏(8)、小森 威典(8)、阿部 光子(8)、南  美江(8)、夏八木 勲(8)、片岡 光雄(9)、黄慶瑞(9)、関口 守一(9)、三崎千恵子(9)、益田 喜頓(10)、柴田 昌宏柴田  昌)(11)、向芝 義明(11)、木下  清(11)、大矢 兼臣(11)、蔭山 昌夫(11)、高城 淳一(11)、釼田 孝雄
主な脚本 須崎 勝弥須崎 勝彌)(1)(2)(11)、上條 逸雄(3)(6)(9)、田波 靖男(4)、鎌田 敏夫(5)(8)、櫻井 康裕桜井 康裕)(7)(10)
主な演出 (監督・高瀬 昌弘竹林  進)(助監督・金谷  稔)(監修・千葉 泰樹
局系列 NNN
制作会社 テアトル・プロ、東宝、NTV
制作 岡田 晋吉
音楽 いずみたく
主題歌 浜畑 賢吉「進め!青春」(作詩・岩谷 時子、作曲・編曲・いずみたく)、(挿入歌・岡田 可愛「悲しきカナリヤ」)
撮影技術 小泉  一

Tag Cloud

浜畑賢吉 岡田可愛 亀井光代 須崎勝弥 青春ドラマ 上條逸雄 ナポレオン先生 養護教員 日本テレビ編 高校サッカー 高木進 サッカー部部長 部長・河野真知子 熊木愛子 市立日東高等学校... 世界史担当 提供・大正製薬 ゴーゴー喫茶 ナポレオン 英語教師 日テレドラマ半世... 明治製菓 カラー 年刊 いずみたく 平田昭彦 田波靖男 生徒たち 宮口精二 書籍

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供