• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ色はにおえど(色はにほへど、色は匂えど)(第13回~第14回)眼には眼を 前編・後編

池内淳子が毎回、異なる三十代の様々な女性の役柄に挑戦するドラマシリーズの1本。「文久二年創業という古いのれんを誇る佃煮屋「鮒新」の当主、新吉(柳家小さん)は、妻をなくして目下独身。娘が二人いて、長女の百合子(池内淳子)は、家事と商売に追い立てられている間に、三十歳の声をきいてしまった。妹の桃子(池田和歌子)のほうが、先に結婚しようとするが、ものには順序があると、みんなにいわれて大むくれである。そんな「鮒新」に事件が持ち上がった。新吉が投資した会社から不渡り手形が出たというのだ。【この項、読売新聞1968/07/24付より引用】」本作の演出を手がけた大山勝美による著書「時間を射落す」(1978年、創世記・刊)掲載の作品リストでは本作の出演として、小沢昭一、の名前も記されているが他資料では確認できていない。
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 1968/07/24~1968/07/31
放送時間 21:30-22:30 放送回数 2 回 連続/単発 単発
主な出演 池内 淳子池田和歌子沢村 貞子澤村 貞子)、柳家小さん山田 吾一小山田宗徳
主な脚本 笠原 良三
主な演出 大山 勝美
局系列 JNN
制作会社 TBS

Tag Cloud

池内淳子 池田和歌子 鮒新 笠原良三 柳家小さん 新吉 大山勝美 沢村貞子 創世記 佃煮屋 文久 作品リスト 著書 小沢昭一 桃子 百合子 商売 家事 なくす 誇る 独身 掲載 長女 手がける 確認 異なる 名前 ドラマシリーズ 記す 挑戦

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供