• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ肝っ玉かあさん(肝っ玉かあさん(1))

第6回放送批評家賞(ギャラクシー賞)第5回期間選奨受賞作品。第6回放送批評家賞(ギャラクシー賞)第7回期間奨励賞受賞(出演・京塚昌子)対象作品。「平岩弓枝の書きおろし。行動的だがお人よしなしゅうと(京塚昌子)と嫁(長山藍子)の問題を描いてゆくホーム・ドラマ。東京・原宿でソバ屋をきりもりしているのが〝肝っ玉かあさん〟。二人の子どもを育ててきたが、古いタイプの母親に対して、子どもたちは現代っ子ばかり。きょうもきょうとて、長男の一(山口崇)が突然、結婚したいといいだした。その相手は雑誌の記者だという。【この項、読売新聞1968/04/04付より引用】」提供・資生堂、カルピス。【参考文献:「日本映画俳優全集・女優編」(1980/12/31キネマ旬報社刊)】
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 1968/04/04~1968/11/28
放送時間 20:00-20:56 放送回数 35 回 連続/単発 連続
主な出演 京塚 昌子山口  崇長山 藍子岡本 信人新  克利佐野 浅夫山岡 久乃結城美栄子長谷川裕見子千秋  実佐良 直美
主な脚本 平岩 弓枝向田 邦子未確認
主なプロデューサ 石井ふく子
主な演出 鈴木 利正柴田  馨
原作 平岩 弓枝
局系列 JNN
制作会社 TBS
音楽 平井哲三郎
主題歌 佐良 直美「肝っ玉かあさん」

Tag Cloud

平岩弓枝 京塚昌子 山口崇 長山藍子 放送批評家賞 ギャラクシー賞 肝っ玉かあさん 東京・原宿 向田邦子 期間奨励賞受賞 ソバ屋 提供・資生堂 しゅうと 現代っ子 書きおろし きり ホーム・ドラマ カルピス 柴田馨 タイプ 平井哲三郎 鈴木利正 雑誌 記者 もる 古い 新克利 長男 育てる 対象作品

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供